ズッキーニーの挽肉はさみ揚げ♪おから入り

airyouyuu
airyouyuu @cook_40028077

太~いりっぱなズッキーニが、手に入ったら是非お試し下さい。
おから入りで、中の肉はヘルシーですが、ズッキーニがジューシーでボリュームのある1品です♪

このレシピの生い立ち
りっぱなズッキーニを入手したら、必ず作るこの時期の我が家の定番です。輪切りスライスなので、なすのはさみ揚げよりも歯切れも良くて食べやすく、ズッキーニーがジューシーで、美味しく食べられます♪

ズッキーニーの挽肉はさみ揚げ♪おから入り

太~いりっぱなズッキーニが、手に入ったら是非お試し下さい。
おから入りで、中の肉はヘルシーですが、ズッキーニがジューシーでボリュームのある1品です♪

このレシピの生い立ち
りっぱなズッキーニを入手したら、必ず作るこの時期の我が家の定番です。輪切りスライスなので、なすのはさみ揚げよりも歯切れも良くて食べやすく、ズッキーニーがジューシーで、美味しく食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ズッキーニ1本分
  1. ズッキーニ 大1本
  2. 合挽肉 150g
  3. おから 100g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. *油 大さじ1弱
  6. *塩・コショウ 適量
  7. ○マヨネーズ 大さじ1
  8. ○ケチャップ 大さじ1
  9. ○卵 1個
  10. ○塩・コショウ 適量
  11. 小麦粉 適量
  12. 適量
  13. パン粉 適量
  14. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    いただいたりっぱなズッキーニです。今日は、これを1本使います。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れて塩・コショウ・油を加えてよく混ぜてラップをして、500ワットで5分チンしておく。

  3. 3

    ズッキーニーは良く洗い、1㎝くらいのスライスにして、良く水気を切っておく。

  4. 4

    合挽肉とレンジでチンした*の玉ねぎと○をすべて混ぜて、良くこねておく。

  5. 5

    ズッキーニに、分量外の片栗粉をはたいて、4の肉の種をはさんで、小麦粉・卵・パン粉を付けて油で揚げるだけです。

  6. 6

    肉の生地が余ったら、餃子の皮などに包んでカリッと揚げるのも美味しいですよ。カレー粉をプラスして、ひと味風味も変えて^^

  7. 7

コツ・ポイント

はさみ揚げなので、中の肉に火が通りにくいので焦げないようにじっくりと揚げて下さい。肉の生地は、おから入りでヘルシーですが、下味にマヨネーズとケチャップでコクのある味付けにしています。
肉の生地は、結構柔らかめです。固めがお好きな方は、玉ねぎを半分に、つなぎの卵の量も半分でも大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
airyouyuu
airyouyuu @cook_40028077
に公開
膝の不具合と視力の衰え等々老化を痛感してるアラフィフです。訳あって、以前の日記をかなり削除させて頂いきました。削除した日記にたくさんコメくださった方々、ごめんなさい。活動休眠中?!です。つくれぽのお礼にも伺えずに申し訳ありません。パンのつくれぽ専用は、おいしいもので紹介中
もっと読む

似たレシピ