茗荷味噌

ロゼッタ @cook_40040566
夏の味、茗荷を味噌と長葱であえて・・・熱々ご飯にのせてどうぞ!
冷奴にのせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家で私の母が夏になると良く作ります。
熱々ご飯乗せて食べます。
茗荷好きにはお勧めです。
冷奴に乗せても美味しいですよ!
茗荷味噌
夏の味、茗荷を味噌と長葱であえて・・・熱々ご飯にのせてどうぞ!
冷奴にのせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家で私の母が夏になると良く作ります。
熱々ご飯乗せて食べます。
茗荷好きにはお勧めです。
冷奴に乗せても美味しいですよ!
作り方
- 1
茗荷を縦半分に切って、繊維に沿って斜めに薄くスライスします。
長葱も薄くスライスします - 2
それぞれを水にさらして、よく水気を取ります。お好みの味噌とかつお節であえて完成です
- 3
コツ・ポイント
茗荷、長葱の切り方はお好みで構いません。
茗荷のシャキシャキ感を残したい時はスライスで、
全部見みじん切りでも大丈夫です。
時間が経つと水っぽくなるので食べる直前にあえてくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17642881