あまったフライドチキンで肉じゃが!!-レシピのメイン写真

あまったフライドチキンで肉じゃが!!

となごん
となごん @cook_40036879

この夏で喜寿を迎える新潟の姑が骨付きフライドチキンの余った骨・身を翌日の朝食に作ってくれるほっくりした肉じゃがです。第2弾!我が家の肉じゃがです。
このレシピの生い立ち
毎年夏帰省した際に車で5分ぐらいのとこに骨付き1本ものチキンレッグを揚げたから揚げが売っているお店が新潟にあり、夕飯は、フライドチキンを食べ、骨・身が残っている部位を翌日の朝食に肉じゃがとして姑が
煮込んでくれる味です。

あまったフライドチキンで肉じゃが!!

この夏で喜寿を迎える新潟の姑が骨付きフライドチキンの余った骨・身を翌日の朝食に作ってくれるほっくりした肉じゃがです。第2弾!我が家の肉じゃがです。
このレシピの生い立ち
毎年夏帰省した際に車で5分ぐらいのとこに骨付き1本ものチキンレッグを揚げたから揚げが売っているお店が新潟にあり、夕飯は、フライドチキンを食べ、骨・身が残っている部位を翌日の朝食に肉じゃがとして姑が
煮込んでくれる味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 余った1本物の骨付きフライドチキン 2~3本ぐらい
  2. にんじん 1本
  3. じゃがいも 4~5個
  4. 玉ねぎ 1~2個
  5. しょう油 適量(あまり多く入れすぎるとしょっぱいです)
  6. 砂糖
  7. みりん 少々
  8. 少々

作り方

  1. 1

    にんじん・玉ねぎ・じゃがいもは、少し大きめに切る。(自分がいつも肉じゃがを切り方でOKです)

  2. 2

    鍋に水・酒を沸騰させチキン・1の野菜・
    調味料を入れ菜箸・
    竹串がサッと刺さるまで(煮汁が少なくなるまで)煮込む。

  3. 3

    野菜がやわらかく煮込んだら火を止め、皿に盛ったら出来上がり!!

コツ・ポイント

姑の味は・・・適当に作っているので調味料の分量も目分量なので自分にあった味で仕上げて下さい。フライドチキンを購入しない人は、手羽先・手羽元の塩・こしょう・にんにく、しょうがのみじん切り・オイスターソース・片栗粉などで調味料を作ったから揚げの肉じゃがでもイケル味だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
となごん
となごん @cook_40036879
に公開
生粋の愛知県・三河地方在住。料理・・ドライブが大好き。娘ばかりで年ごろばかりの3人いるママですが・・・外孫4人います。40代後半で、50代で外孫が増えて人一倍負けず嫌いでワガママで変な気を使い疲れがたまりやすい。時々ネットを見ては、のんびりチェックしますのでヨロシクね。旦那は酒好きで夕飯のおかずプラス酒の肴を新たな料理をチャレンジするのが目標。
もっと読む

似たレシピ