作り方
- 1
豆腐は半分に切り、キッチンペーパーで包み重石をし水切りします。
しめじとえのきは石付けを取り、小房に分け、ねぎは小口切りにし、しょうが、にんにくはみじん切りにして置きます。 - 2
●の調味料を混ぜ合わせて置きます。
豆腐の水気が切れたら片栗粉を両面にまぶします。 - 3
フライパンに油を引き、豆腐を焼き色が付くまで焼き取り出します。
- 4
同じフライパンに油を少し足し、にんにくとしょうがを入れ香りが出たら、しめじとえのきを入れ塩、コショウし炒めます。
●の調味料を入れ味がよく馴染んだら水溶き片栗粉でとろみを付けたら火を止めます。 - 5
お皿に豆腐をのせきのこソースを掛けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
味付けはお好みで調節して下さいね。豆腐と一緒に食べるのできのこソースは少し濃いめの味付けでいいと思います。
今回はしめじとえのきを使いましたがきのこなら何でもいいですよ^^
オイスターソースを入れることで中華風のきのこソースが出来ますよ。
似たレシピ
-
豆腐ステーキのきのこソースかけ 豆腐ステーキのきのこソースかけ
豆腐がメインディッシュ!きのこの旨みたっぷりのソースでいただきます!☆祝☆「きのこソース」検索トップ10(R5.10) 射水きときとキッチン -
-
-
-
-
*豆腐ステーキ・きのこバターソース *豆腐ステーキ・きのこバターソース
お豆腐をガーリック風味で焼き上げ、バターしょう油味のソースをかけて、とてもいい調和で食べれます。お豆腐がたくさん食べれるレシピです。 Bliss(美癒禾) -
-
-
豆腐ステーキ、ピリ辛きのこソース ルクエ 豆腐ステーキ、ピリ辛きのこソース ルクエ
豆腐をカリっと焼いて、ピリっと辛いきのこソースをかけてご飯♪ボリューミーだけど、ヘルシー♪ルクエ使って上手に作ろう。 ぺぺろんちぃな -
【簡単】豆腐ステーキ*きのこバターソース 【簡単】豆腐ステーキ*きのこバターソース
■□豆腐で豪華なメインのおかず♪□■ベーコンときのこを炒めたソースをかけてヘルシーで豪華なメインディッシュ☆ s.midori -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17643564