豆腐ステーキ きのこソース

にゃんこの飼い主
にゃんこの飼い主 @cook_40125786

お豆腐、きのこ、ダイエットの味方ですね♪ご飯のおかず、おつまみにも(*^^)v
このレシピの生い立ち
ダイエット中の主人のために、豆腐料理を色々と作っています。

豆腐ステーキ きのこソース

お豆腐、きのこ、ダイエットの味方ですね♪ご飯のおかず、おつまみにも(*^^)v
このレシピの生い立ち
ダイエット中の主人のために、豆腐料理を色々と作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 200g
  2. 片栗粉 適量
  3. 細ネギ 2.3本
  4. ソースの材料
  5. しめじ 1/2株
  6. えのき茸 1/2袋
  7. 100ml
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ★醤油 大さじ1
  11. ★顆粒だしの素 小さじ1/2
  12. 水溶き片栗粉(水2:粉1) 50ml

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れラップ無しで3分加熱する。

  2. 2

    1の豆腐を厚さを2㎝幅に切り、表面の水気をキッチンペーパー等で拭き取る。全面に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンを熱し、多めの油を入れる。2の豆腐を両面焼き色が付くまで焼いていく。油はねに注意して下さい!

  4. 4

    両面に焼き色がついたら、盛り付ける器に取り出す。

  5. 5

    ソースの材料★を全て鍋に入れ火にかける。

  6. 6

    きのこから水分が出てしんなりしてきたら火を止めて水溶き片栗粉を回し入れる。

  7. 7

    再び火を点け、かき混ぜる。とろみがついたら出来上がり!

  8. 8

    4の豆腐にかけ、細ネギの小口切りを散らす。

コツ・ポイント

きのこのソースは多めに出来ます。冷蔵庫で保存出来るので、和風ハンバーグ、チキンソテー等のソースに利用して下さい。
面倒なお豆腐の水切りはレンジで短時間、簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんこの飼い主
に公開
美味しい、美味しい、と食べてもらえるご飯を作りたいなぁ。
もっと読む

似たレシピ