あげだし高野豆腐

としこ屋 @cook_40019692
常備の高野豆腐を使えば思い立った時に、すぐ「揚げ出し豆腐」を作ることができます♫
このレシピの生い立ち
おかずがもうひと品欲しい・・・って思った時に、常備の高野豆腐を使ってみました。外側がカリッと揚がっていて、中はふっくらになりますよ。思い立った時にすぐにできるのがうれしいです。
あげだし高野豆腐
常備の高野豆腐を使えば思い立った時に、すぐ「揚げ出し豆腐」を作ることができます♫
このレシピの生い立ち
おかずがもうひと品欲しい・・・って思った時に、常備の高野豆腐を使ってみました。外側がカリッと揚がっていて、中はふっくらになりますよ。思い立った時にすぐにできるのがうれしいです。
作り方
- 1
高野豆腐を、熱いお湯に浮かべるようにして戻す。
- 2
巻きすにのせて、ぎゅっと抑えて水気を絞る。半分に切る。
- 3
2の高野豆腐に片栗粉をまぶしつける。
180度の油でカリッと揚げる。 - 4
小鍋に、だしと酒、白だしを入れて煮立てる。
- 5
器に揚げた高野豆腐を入れ、4のおつゆをかけて大根おろしと細ねぎをのせる。
- 6
たとえば、秋だったらぎんなんのせておつゆをかける。
- 7
夏は、青しその細切りをのせてさわやかに仕上げる。
コツ・ポイント
普通にお豆腐を水切りして揚げ出しにすると、どうしても油がはねたりしてコワイ思いをします。高野豆腐をしっかり水切りして片栗粉をまぶすと、まったく油はねません。
似たレシピ
-
高野豆腐でもちもち揚げだし豆腐 高野豆腐でもちもち揚げだし豆腐
☆主菜食育メール1月号(No.200)で紹介した高野豆腐の揚げだし豆腐のレシピです。だし汁を使って作れる優しい味わいの一品を考えました。高野豆腐は揚げだし豆腐にするともちもちの食感になるので、ぜひお試しください♪<1人分の栄養価(目安量)>エネルギー量 195kcal食塩相当量 1.6g 三条市 -
-
-
-
形崩れ無し!高野豆腐で揚げ出し豆腐★ 形崩れ無し!高野豆腐で揚げ出し豆腐★
満足出来る揚げ出し豆腐を作りたくて高野豆腐で作ったらふんわりトロトロの絶品になりました!!!絶対失敗しないよ! にょろにょり★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17643779