寒い日にぴったり!簡単揚げ出し豆腐

KUROSU亭
KUROSU亭 @cook_40296650

居酒屋で定番の『揚げ出し豆腐』もおうちで簡単に作ることができます♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で必ず頼む『揚げ出し豆腐』家飲みでも楽しみたくて作ってみました♡簡単だしお安いし言うことなし(*^^*)

寒い日にぴったり!簡単揚げ出し豆腐

居酒屋で定番の『揚げ出し豆腐』もおうちで簡単に作ることができます♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で必ず頼む『揚げ出し豆腐』家飲みでも楽しみたくて作ってみました♡簡単だしお安いし言うことなし(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐(6等分する場合) 1丁
  2. 適量
  3. 片栗粉 大さじ5
  4. なめこ 1袋
  5. 大根おろし 200g
  6. 小ネギ 適量
  7. 麺つゆ 好みの量

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐(硬め)を切ってキッチンペーパーに乗せて水分をとる。10分ほど放置。

  2. 2

    片栗粉を満遍なく付ける。

  3. 3

    浅めの油で、表面の色がほんのりつくまで、揚げる。

  4. 4

    なめこは水に入れて、レンジで3分程加熱させる。

  5. 5

    大根おろしもレンジで2分ほど加熱させる。

  6. 6

    なめこと大根おろしを合わせ、麺つゆ(3倍濃縮タイプ)をお好みの味になるまで入れる。大根おろしから出る水も捨てないで使う。

  7. 7

    器に盛り付けて、小ネギをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

お豆腐の水気をきることと、豆腐の六面に、しっかりと片栗粉をまぶすことが大切。大根おろしとなめこのタレに青さを入れると磯の香りで美味しさも増します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUROSU亭
KUROSU亭 @cook_40296650
に公開
「いいね」ありがとうございます♪たくさん見てもらえるとモチベーションアップになります!お料理を作っている時が至福のときです。3人息子を育てていた時は、毎日お弁当作りをしていました。主人の両親と同居、そして両親は農家なので食材が豊富!大人数の家族に美味しいものを出したくて日々探究しています!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ