mお餅で定番黒豆大福

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

黒豆なしにすれば普通の大福としてもおいしくいただけます♪
このレシピの生い立ち
正月の黒豆とお餅が余っていたので。

mお餅で定番黒豆大福

黒豆なしにすれば普通の大福としてもおいしくいただけます♪
このレシピの生い立ち
正月の黒豆とお餅が余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. あんこ 100g
  2. 丸餅 3個分(100g)
  3. 大さじ1
  4. 片栗粉 適量
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 黒豆 24粒

作り方

  1. 1

    あんこは4等分して丸めておく。

  2. 2

    耐熱容器に餅と水、砂糖を入れて600wで2分加熱し、木ベラなどでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    片栗粉を振ったお皿の上にのせて、手にも片栗粉をつけて4等分する。

  4. 4

    手のひらに生地をのばして6粒おき、あんをのせて包む。

  5. 5
  6. 6

コツ・ポイント

*次の日にはカチカチになっとりますのでご注意を☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ