白菜と鶏肉(鶏手羽元)の簡単麻婆鍋-レシピのメイン写真

白菜と鶏肉(鶏手羽元)の簡単麻婆鍋

柴犬カール
柴犬カール @cook_40062461

コラーゲンたっぷり鶏肉と白菜の白い部分が沢山が食べられる、子供も好きな麻婆味のヘルシー鍋。土鍋・鍋・フライパンでも

このレシピの生い立ち
実父が定年後に土いじりを始め、家庭菜園の域を超え、農家の方に畑を借りています。無農薬の野菜なので大切に食べていますが、色んなバリエーションにしたくて、麻婆豆腐の素を入れたら美味しかったのでレシピしました。

白菜と鶏肉(鶏手羽元)の簡単麻婆鍋

コラーゲンたっぷり鶏肉と白菜の白い部分が沢山が食べられる、子供も好きな麻婆味のヘルシー鍋。土鍋・鍋・フライパンでも

このレシピの生い立ち
実父が定年後に土いじりを始め、家庭菜園の域を超え、農家の方に畑を借りています。無農薬の野菜なので大切に食べていますが、色んなバリエーションにしたくて、麻婆豆腐の素を入れたら美味しかったのでレシピしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/8(1/4の下半分)
  2. 鶏手羽元 1パック
  3. 厚揚げ 2
  4. 白滝 1袋
  5. 麻婆豆腐の素 1箱

作り方

  1. 1

    鶏手羽元を鍋に入れ、茹でる。

  2. 2

    白菜1/4を、上下に切り、白い下半分にする。

  3. 3

    白菜を一口大に切り、洗い鍋へ。

  4. 4

    白滝を水ですすぎ、一口大に結び鍋へ。

  5. 5

    厚揚げも一口大、8等分か12等分に切り、鍋へ。

  6. 6

    ある程度煮えたら、麻婆豆腐の素を加える。
    とろみ粉は使わない。

  7. 7

    煮込み具合で味のしみも違いますが、火傷しないように気を付けて召し上がれ(^^)

  8. 8

    鶏肉を多めに入れ、麻婆の素を入れる前に、煮えた鶏肉を取り出し、翌朝のお弁当の、 レシピID:17642813 も作れます。

  9. 9

    鍋で使わなかった、白菜の上の部分は
    レシピID:17645038、のジャーサラダ風もどうそ(^^)

コツ・ポイント

麻婆豆腐の素の、とろみ粉を入れないのがコツです。色んなものを入れてお楽しみ下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬カール
柴犬カール @cook_40062461
に公開
料理記録覚書。盛り付けや保存法等の料理以外の内容も有ります。食物アレルギー対応多め。卵落花生(過去乳小麦大豆ゴマそばエビ魚卵ナッツ類アレルギー有)20150213開始。調理は自己責任でお願いします。☆皆様感謝☆本掲載1クックパッドニュース掲載32今日のおすすめレシピ2プレミアム献立1人気検索1位30回top10入90回話題入21/無断転載禁止偏食対応25年・お弁当歴20年・アレルギー対応食17年
もっと読む

似たレシピ