ラタトゥイユ

ワカナッチ
ワカナッチ @cook_40069228

大好きなメニューです。一度にたっぷり作って、残った分はミキサーにかけてソースにしたり、スープにしたり。お肉を入れてメインにもサイドにもなる万能料理!最後の最後までおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
野菜不足が気になる娘にたくさん野菜を食べてもらいたくて。柔らかく煮込んだ野菜は本当に良く食べてくれます。

ラタトゥイユ

大好きなメニューです。一度にたっぷり作って、残った分はミキサーにかけてソースにしたり、スープにしたり。お肉を入れてメインにもサイドにもなる万能料理!最後の最後までおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
野菜不足が気になる娘にたくさん野菜を食べてもらいたくて。柔らかく煮込んだ野菜は本当に良く食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト缶 1缶
  2. 鶏モモ肉 150g
  3. ズッキーニ 2本
  4. なす 2本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ピーマン 3個
  7. マッシュルーム 適量
  8. バジル 適量
  9. オリーブオイル 適量
  10. ニンニク 2カケ
  11. 適量
  12. アンチョビ入りオリーブ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切って塩をふる。ズッキーニ、なすは2センチ程度の輪切りに、玉ねぎはくし型に、ピーマンは中の種を取り除き乱切りにする。

  2. 2

    厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出たところで鶏肉を入れる。鶏肉の表面の色が変わったところで2の野菜を鍋に入れひとまぜしオリーブオイルをなじませる。

  3. 3

    鍋にトマト缶とマッシュルーム、バジル、(飾り用はとっておく)を入れ弱火でコトコト煮込む。なべ底が焦げ付かないように時々様子を見る。

  4. 4

    野菜が程よく柔らかくなったら塩を入れ味を調える。器に盛りバジル、アンチョビオリーブを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

柔らかくなった野菜を崩さないように気をつけると仕上がりがきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワカナッチ
ワカナッチ @cook_40069228
に公開
色々なお料理にチャレンジ中です。
もっと読む

似たレシピ