炒め牛肉のせトマトサラダ

IMINORI @cook_40069379
10年位前、どこかの雑誌から何気なくメモをとって作り始めたのですが、今では夏場の食卓に欠かせないメニューとなっています。
このレシピの生い立ち
我が家で作るときはトマトが多かったり牛肉が多かったり玉葱だらけだったり、とそのつど別の料理みたいです(笑)。今回は基本的な分量を記録しておこうと思いました。
炒め牛肉のせトマトサラダ
10年位前、どこかの雑誌から何気なくメモをとって作り始めたのですが、今では夏場の食卓に欠かせないメニューとなっています。
このレシピの生い立ち
我が家で作るときはトマトが多かったり牛肉が多かったり玉葱だらけだったり、とそのつど別の料理みたいです(笑)。今回は基本的な分量を記録しておこうと思いました。
作り方
- 1
トマトは半分に切り5ミリ程度にスライス。玉葱を薄くスライスし水に少しさらして辛味を和らげる。牛肉は食べやすい大きさに切り、サラダ油少々(分量外)と塩・胡椒を振り、もみ込んでなじませる。
- 2
フライパンを熱し(フッ素樹脂加工で無い場合は少々油を入れ)牛肉を炒め、塩胡椒でしっかり目に味を調える。
- 3
お皿にトマト、玉葱、炒めた牛肉の順に乗せa)をあわせたドレッシングを上からかけて出来上がり。
コツ・ポイント
酸味が苦手な方は牛肉の味付けを強めにし、ドレッシングの量を控えると良いかも。確かオリジナルではサラダ油と酢は同量。
特売のお肉でも十分美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
炒めた牛肉でうまみUp!パンプキンサラダ 炒めた牛肉でうまみUp!パンプキンサラダ
粒マスタードとレモン果汁のさっぱりソースを牛肉のうまみとかぼちゃの甘みでまろやかに!かぼちゃが苦手な男性にもウケますよ。 おやぶんぶん -
-
-
パン,ベーコン炒めてのせて我が家のサラダ パン,ベーコン炒めてのせて我が家のサラダ
ありあわせ野菜にベーコン、パンをフライパンでカリカリ焼いてのせるだけ。簡単にボリュームが出て、いろいろな野菜がまとまる! ぱたぱた商店 -
-
-
-
-
-
炒めて作る☆ケールとトマトの中華サラダ。 炒めて作る☆ケールとトマトの中華サラダ。
少しクセのあるケールも軽く炒めると食べやすく♪混ぜるだけの簡単中華風ドレッシングでケールがもりもり食べられます。レシピの生い立ちフリルのようなひらひらの葉が可愛いカーリータイプのケールはいつも食べているソフトケールよりも葉質がしっかりとしていたので炒めてからサラダにしました。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645088