豆とお芋の蜜焼き

まめたべまめた
まめたべまめた @cook_40054962

蜂蜜の香りがふわっと優しい味付けに仕上がります。
食卓やお弁当にどうぞ。

このレシピの生い立ち
焼いてほくほく優しい甘さが美味しいお豆さんとお芋さんです。
簡単に出来て、家族に好評なので覚え書きとして。

豆とお芋の蜜焼き

蜂蜜の香りがふわっと優しい味付けに仕上がります。
食卓やお弁当にどうぞ。

このレシピの生い立ち
焼いてほくほく優しい甘さが美味しいお豆さんとお芋さんです。
簡単に出来て、家族に好評なので覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆(水煮/おたま2杯) 200g
  2. お芋(中位) 1本
  3. 油(オリーブオイル) 大さじ1
  4. 蜂蜜 大さじ2
  5. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大豆は水気を切って置きます。

    (大豆の水煮 ID: 17683866 参照)

  2. 2

    お芋はたわしで水洗いします。

  3. 3

    食べやすい大きさに皮のまま乱切りします。

  4. 4

    火の通りが均一になるよう大きさを揃えています。

  5. 5

    フライパンに油を入れて熱します。

  6. 6

    フライパンを回して油が広がったら、お芋を入れ蓋をします。

  7. 7

    弱火で5分。途中写真の様に焼き目が付いてくるので2分位したら揺すって返します。
    ※蓋は開けません

  8. 8

    5分経ったら火を止めフライパンを揺すってお芋を返して、蓋をしたまま10分余熱で火を通します。

  9. 9

    10分経ったら、お豆さんを入れ弱火にかけます。

  10. 10

    はちみつをぐるっと1周回し入れて、醤油もちょっと入れます。

  11. 11

    全体にはちみつが絡む様に木ベラで返したら出来上がりです

  12. 12

    蜂蜜がふわっと香り優しい味に仕上がってます。

    食卓やお弁当にどうぞ。

コツ・ポイント

※お芋は余熱で蒸し焼きにして火を通します
※お芋か崩れないように揺すったり、木ベラで返してます
※冷蔵・冷凍保存できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめたべまめた
まめたべまめた @cook_40054962
に公開
のんびり ゆったり ご飯食べたり お茶したりそういう時間を大事にしたいです。色々なレシピと出会え どきどき わくわく♬楽しく活用したいです〜!
もっと読む

似たレシピ