∮イタリアンいなり寿司∮

toshimasu @cook_40018832
煮汁たっぷり♪の、丸いお揚げに、カラフルトッピング♪ 和と伊のコラボレーション大成功♪♪
バジルとお稲荷さんが合う~(~,~)♪
このレシピの生い立ち
IHアカデミーの課題レシピに考えました。
先日、和裁の先生のお宅で頂いた手作りお稲荷さんが美味しくて、私も作ってみたくなり、挑戦しました。私は
アレンジで、夏らしく、イタリアンにしてみました。
∮イタリアンいなり寿司∮
煮汁たっぷり♪の、丸いお揚げに、カラフルトッピング♪ 和と伊のコラボレーション大成功♪♪
バジルとお稲荷さんが合う~(~,~)♪
このレシピの生い立ち
IHアカデミーの課題レシピに考えました。
先日、和裁の先生のお宅で頂いた手作りお稲荷さんが美味しくて、私も作ってみたくなり、挑戦しました。私は
アレンジで、夏らしく、イタリアンにしてみました。
作り方
- 1
小鍋に湯を1カップ沸騰させ、下処理をした油揚げと砂糖(大さじ3)を入れ、弱火で10分煮る。
- 2
1に醤油を入れ、10分煮て、みりんを入れ20分煮て、冷まして味をしみ込ませる。 ※全て弱火(IHなら2)
- 3
厚手の小鍋に米と水230mlを入れ、強火
(IHなら6)にかけ、沸騰したら蓋をし、弱火にで10分。その後蓋をしたまま10分蒸らす。 - 4
3に☆を混ぜ、酢飯を作り、冷めたら、2の中に丸く詰め、荒みじん切りにしたトマト、バジル、チーズを飾る。
コツ・ポイント
ご飯を鍋で炊くと、早くて、何より、とってもとっても美味しいので、是非お試しあれ♪
※もちろん炊飯器のご飯でも、冷凍ご飯でも、寿司酢を使っても、構いません(~o~)私も普段は省けるところは省く主義!?なので(^_^;)時間のある時に、じ~っくりと1からお稲荷さんを作りま~す♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645368