甘さ控えめ☆ぶりの煮付け

どん・くさこ
どん・くさこ @cook_40069406

甘さを抑えたぶりの煮付けです。ぶりだけでなく、他のお魚でも応用できますよ♡
このレシピの生い立ち
味が濃くて甘い煮付けが苦手なので、自分で好みの味付けにしました☆
お弁当にもよく作ります♪

甘さ控えめ☆ぶりの煮付け

甘さを抑えたぶりの煮付けです。ぶりだけでなく、他のお魚でも応用できますよ♡
このレシピの生い立ち
味が濃くて甘い煮付けが苦手なので、自分で好みの味付けにしました☆
お弁当にもよく作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. ☆しょうゆ 大さじ1
  3. ☆お酒 大さじ3
  4. ☆砂糖 小さじ2
  5. ☆みりん 小さじ2
  6. ☆だしの素 小さじ半分
  7. 100ml

作り方

  1. 1

    ぶりに分量外のお酒をふって5~10分おいておきます。
    その間鍋にぶりがかぶる程度のお水を入れて沸かします。

  2. 2

    お湯が湧いたらぶりを入れて、身が白くなるまでゆがきます。こうすることで臭みも消え、身も柔らかくなります☆

  3. 3

    ぶりが白くなったらさっと水で洗い、鍋のお水を捨て☆の調味料とぶりを入れて煮ます。

  4. 4

    中火で煮ます。煮汁にとろみが出てくるので、スプーンでぶりにかけながら煮詰めて、煮汁が少なくなってきたら完成です♡

コツ・ポイント

まずぶりをゆがくことで臭みが消え、煮くずれや身が固くなるのを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どん・くさこ
どん・くさこ @cook_40069406
に公開

似たレシピ