簡単!芽キャベツと紅鮭のリエット

長右エ門
長右エ門 @cook_40054680

軽く茹でた芽キャベツに紅鮭のリエットにのせて、サラダ感覚でお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
芽キャベツの綺麗な緑を食卓にどうぞ。芽キャベツの甘みと紅鮭のリエットの旨味がマッチ

簡単!芽キャベツと紅鮭のリエット

軽く茹でた芽キャベツに紅鮭のリエットにのせて、サラダ感覚でお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
芽キャベツの綺麗な緑を食卓にどうぞ。芽キャベツの甘みと紅鮭のリエットの旨味がマッチ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芽キャベツ 4つ
  2. 紅鮭のリエット 36g
  3. 少々

作り方

  1. 1

    芽キャベツを1/4に切り、水に浸します。アクを取ります。

  2. 2

    沸騰したお湯に芽キャベツを投入し、再沸騰してから30秒で引き上げます。

  3. 3

    茹で上がった芽キャベツを冷水に浸け、熱を取ります。
    引き上げ、水気を取って、盛り付けてください。

コツ・ポイント

芽キャベツは丸のままだと芯まで火が通りにくものです。1/4にして、サッーと茹でてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長右エ門
長右エ門 @cook_40054680
に公開
野菜の食べ方はサラダだけ?和食の酢の物、和え物なども野菜の食べ方だ。野菜の旨味に酸味や少しの甘味を絡めて、少しのタンパク質の旨味を添える。そんな美味しさの野菜もある。長右ヱ門商店は野菜にあわせる少しのタンパク質の旨味を美味しく仕立てました。レシピとともにお楽しみください。詳しくはこちらから、https://ssl.inetsuke-chouemon.com稲付・長右ヱ門商店
もっと読む

似たレシピ