手ごね不要で柔らかジューシーハンバーグ

まゆまんま
まゆまんま @cook_40062572

手ごね不要 橋で混ぜまるので手が汚れません!
柔らかでジューシーて大好評なハンバーグです とにかく作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
手で混ぜるのが苦手だったので箸を使いました

手ごね不要で柔らかジューシーハンバーグ

手ごね不要 橋で混ぜまるので手が汚れません!
柔らかでジューシーて大好評なハンバーグです とにかく作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
手で混ぜるのが苦手だったので箸を使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 合い挽き肉 600g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ5
  5. 牛乳 大さじ4
  6. 小さじ2
  7. 塩コショウ 少々
  8. 片栗粉 大さじ1強
  9. マヨネーズ 小さじ2
  10. サラダ油 少々
  11. ソース 大さじ3
  12. ケチャップ 大さじ4
  13. 焼き肉のタレ 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし 耐熱皿に入れてラップをかけてレンジで3分加熱します。透明感がでるくらいです。

  2. 2

    大きめのボールに卵 牛乳 パン粉 あら熱を取った玉ねぎ 塩を入れ箸でかき混ぜます

  3. 3

    挽き肉を入れて箸でかき混ぜます 片栗粉を入れて更にかき混ぜます マヨネーズと塩コショウも入れて箸でかき混ぜます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひいて中火170℃にかけます。ハンバーグの形に手で形成したらフライパンに入れて焼いていきます。

  5. 5

    170℃強中火で1分 160℃中火で蓋をして2分焼きます 焦げ目がつくくらいです

  6. 6

    ひっくり返し160℃中火で2分 150℃弱火で3分程蓋をして焼きます。途中で肉汁を確認して赤みがなるまで焼き時間を調節

  7. 7

    肉汁が透明になったら再度ひっくり返し蓋をしたまま火を止め1分蒸らします

  8. 8

    お皿にのせ完成です

  9. 9

    ソースを作ります
    ケチャップ ソース 焼き肉のタレを混ぜ合わせます

コツ・ポイント

箸で混ぜるだけです。片栗粉を入れる事で肉が柔らかくなります。マヨネーズはコクが出てジューシーさが増します

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆまんま
まゆまんま @cook_40062572
に公開
めんどくさがりな私ですが料理はストレス解消になるから好きです。冷蔵庫が空っぽになったときに何故かしらアイデアレシピが思いつきます。
もっと読む

似たレシピ