豆腐でヘルシー♬基本の和風ハンバーグ

みっちゃんママ♡
みっちゃんママ♡ @cook_40069543

豆腐とひき肉、1:1でカロリーオフ!
豆腐の香りを生かしつつ、ハンバーグらしい味付けになるようにしました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
これまた体重を気にする旦那さんの為に考案(*^_^*)

豆腐でヘルシー♬基本の和風ハンバーグ

豆腐とひき肉、1:1でカロリーオフ!
豆腐の香りを生かしつつ、ハンバーグらしい味付けになるようにしました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
これまた体重を気にする旦那さんの為に考案(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひらサイズ6枚分
  1. 牛豚ひき肉 300g
  2. 木綿豆腐 300g
  3. 1個
  4. 長ネギ(青い方がオススメ) 1/2本
  5. にんじん 1/2本
  6. パン粉 100cc
  7. 小さじ1/2
  8. コショウ 小さじ1/2
  9. ナツメ 小さじ1/2
  10. きび砂糖 小さじ1
  11. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむかないですり下ろす。長ネギは荒みじん切り。

  2. 2

    パン粉以外全てボウルに入れる。

  3. 3

    よく混ぜて、馴染んだらパン粉を加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    一気に空気抜きします!
    生地をまとめて手に取りボウルに叩きつけます。何回か繰り返す。
    焼く時の形成が楽です(*^_^*)

  5. 5

    サラダ油を手に塗り、形成してフライパンに並べて強火にかける。
    焼き目をつけてひっくり返し1分、蓋をして弱火で5〜6分。

  6. 6

    おろしポン酢やキノコ醤油タレが合います♬
    焼き付けて煮込みハンバーグなども可能です(*^_^*)

コツ・ポイント

☆多い人は半量で作ってください。
☆肉の味を感じたい時は、ひき肉450g豆腐150gで。パン粉を少し減らして固さを調節。
☆生地が緩めの時は、パン粉で調節。

豆腐は豆の匂いがするので、長ネギ、多めのコショウとナツメグがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちゃんママ♡
に公開

似たレシピ