簡単&ヘルシー!豆腐そぼろ丼♪

くんすけ @cook_40025202
ひとりごはんに♪お豆腐のそぼろなのでとってもヘルシーです。
大根おろしでサッパリと食べられ、冷蔵庫にある材料で出来るのも嬉しい^^
このレシピの生い立ち
ひとりランチに、1膳分のゴハンが余っていたので。
以前本でお豆腐のそぼろを使った丼レシピを見たことがあり、食材の買い足しをせずに、ヘルシーなものを食べたいと思って作りました。
簡単&ヘルシー!豆腐そぼろ丼♪
ひとりごはんに♪お豆腐のそぼろなのでとってもヘルシーです。
大根おろしでサッパリと食べられ、冷蔵庫にある材料で出来るのも嬉しい^^
このレシピの生い立ち
ひとりランチに、1膳分のゴハンが余っていたので。
以前本でお豆腐のそぼろを使った丼レシピを見たことがあり、食材の買い足しをせずに、ヘルシーなものを食べたいと思って作りました。
作り方
- 1
豆腐は軽く水切りし、テフロン加工のフライパンや鍋に崩しながら入れ、焦げないように弱火で水分を飛ばしながらポロポロになるまで炒る。その間に、大根はおろして水分をきっておく。
- 2
豆腐がポロポロしてきたらごま油を加えてなじませるように炒り、香りが出てきたところで醤油を入れる。
卵を溶き、鍋に加えて豆腐のそぼろをコーティングするように混ぜる。しっとりしているくらいで火を止める。 - 3
お皿にゴハンを盛り、豆腐そぼろ、大根おろし、かつおぶし、白ゴマを盛り付けたら、お好みでトッピングの野菜をのせて出来上がり♪ 醤油を補うように少しまわしかけ、お好みで七味をふったらざっくり混ぜて召し上がれ^^
コツ・ポイント
卵を入れるときはお豆腐の量を100~150g、入れないときは150~200gと調節するとちょうどいい量になります。初めて作ってみたときに、お豆腐200g+卵で作ったら、多すぎた~!大根おろしは、たっぷりのせたほうが美味しいです^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17646501