旬の味!夏野菜のカレーライス

クリームぱん
クリームぱん @cook_40025282

野菜の美味しい季節です。旬の野菜とカレーのスパイスに夏バテ防止はお任せ♪
このレシピの生い立ち
ファーマーズ・マーケットで買ったズッキーニがたくさんあったので、カレーと合わせてみたら美味しくて大満足でした。

旬の味!夏野菜のカレーライス

野菜の美味しい季節です。旬の野菜とカレーのスパイスに夏バテ防止はお任せ♪
このレシピの生い立ち
ファーマーズ・マーケットで買ったズッキーニがたくさんあったので、カレーと合わせてみたら美味しくて大満足でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 1枚
  2. ズッキーニ 半分
  3. カラーピーマン 1個
  4. にんじん 1本
  5. たまねぎ 大1個
  6. ジャガイモ 大1個
  7. 辛口カレールー 適量
  8. バター 適量
  9. ニンニク 1片
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎをバターであめ色になるまで炒めたら、普通にカレーを作る要領で辛口カレーを作る。あまりドロドロにならない、サラッとしたカレーを目指す。

  2. 2

    カレーが出来上がる頃、フライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れて、中火で焦がさないように香りを出す。
    厚めの半月切りにしたズッキーニ、大きめにきったカラーピーマン、あれば茄子などの夏野菜をさっと炒める。

  3. 3

    カレーを盛り付ける時に、2で炒めた野菜を一緒に盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

さっぱりと食べるために、カレーはサラッとしている辛口がおすすめです。夏野菜は炒めた後で鍋に加えてしまうとシャキッと感が失われるので、後からお皿に添えたほうが歯ごたえも見た目にもいいですよ。コクを加えるためにたまねぎはバターで炒めること、また旬の野菜は生で食べても美味しいので、オリーブオイルでさっと炒めます。できれば一晩寝かせたいところですが、夏は痛みも早いので,作ったらさっさと食べちゃいましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリームぱん
クリームぱん @cook_40025282
に公開
海外生活23年目。今はアメリカに住んでいます。日本のように何でも手に入れば良いのですが、どうしても食べたいものは「作るっきゃない!」毎日。日本にいた頃よりも、格段にレシピが増えました。日本のレシピ、友人から教わったレシピなど、アメリカでもおいしく食べられるレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ