和風☆紅茶 de 煮豚☆三元豚

Cookingmam @cook_40027040
外側に味がしっかり付きます。薄くスライスしてサラダの上に、又ラーメンやうどん、そーめんなど麺類のチャーシューとしてもおいしいです。一度作ったしょうゆの調味料は何度でも使えます。
このレシピの生い立ち
栄養士のお友達からン十年前に教わりました。
和風☆紅茶 de 煮豚☆三元豚
外側に味がしっかり付きます。薄くスライスしてサラダの上に、又ラーメンやうどん、そーめんなど麺類のチャーシューとしてもおいしいです。一度作ったしょうゆの調味料は何度でも使えます。
このレシピの生い立ち
栄養士のお友達からン十年前に教わりました。
作り方
- 1
鍋に肉とひたひたになるまでの水とティーパックを入れて火にかける。沸騰したら弱火で1時間ぐらいことこと煮る。
- 2
肉を煮ている間に、小鍋に他の調味料を入れ、ひと煮たちさせ冷ましておく。粗熱が取れたら大き目のタッパに入れる。
- 3
肉が軟らかく煮えたら熱いうちに2に入れ味をしみこませる。
コツ・ポイント
肉はモモでもバラ肉でもお好きなもので作ってください。モモ肉の場合タコ糸で縛った方が繊維が煮崩れしません。バラはそのままで大丈夫です。(我が家は三元豚で作ります) 1週間は持ちます。
似たレシピ
-
-
*とろとろ♥紅茶で煮豚* *とろとろ♥紅茶で煮豚*
母から教わったレシピです。角煮と違って煮込む時間は短くて済むし、煮込むのも一度で済みます♫紅茶の味は気になりません♫ほんとにおいしいのでぜひやってみてください【・ロ・】~♪*greenmama*
-
-
-
♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥ ♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥
マーマレードのおかげで、さわやかで、しっとりとした煮豚です♡紅茶で煮るから余分な油が落ちてヘルシーで食べやすいですよ♪ たえかママ -
豚バラ肉の手抜き煮豚チャーシュー☆ 豚バラ肉の手抜き煮豚チャーシュー☆
らーめんやチャーハンに入れるチャーシューをお手軽に作って保存します。いろいろ使えて便利で、美味しいですよ。簡単です。 syun mama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17647071