お魚捌いたら卵があったよ♫

戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537

魚を捌いたら白子や卵巣が入ってる時って、どうしてます^^?の第二弾♪は少し上品な色に仕上げてみました!
このレシピの生い立ち
少し上品な色合いの煮付けにしたくて作りました、大体が目分量なんですが・・・今回は一応、計ってみたんです^^

お魚捌いたら卵があったよ♫

魚を捌いたら白子や卵巣が入ってる時って、どうしてます^^?の第二弾♪は少し上品な色に仕上げてみました!
このレシピの生い立ち
少し上品な色合いの煮付けにしたくて作りました、大体が目分量なんですが・・・今回は一応、計ってみたんです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚卵 好きなだけ
  2. しょうが 1片
  3. ダシ汁
  4. 0.5~1
  5. 薄口醤油 0.5~1
  6. 砂糖 0.5~1

作り方

  1. 1

    手前白子はイサキ、奥はメジナの白子、卵はイサキのもの♪

    取り出したら、水洗いして血の筋などを取っておく

  2. 2

    卵はそのまでもいいが、縦に切り込みを少し入れておくと、湯がいた時に花のように開いて綺麗^^

  3. 3

    沸騰した(グラグラでなくてよい)湯に入れ、サッとゆがく

  4. 4

    氷水にとり水気を拭いておく。
    白子の場合も同様に、ゆがき、水気をとり、大きければ切っておく。

  5. 5

    小鍋に調味料を全て入れ沸騰させる。

  6. 6

    弱火で10分くらい煮ればOK♪

    味はお好みで加減してください。

  7. 7

    白子も煮てみました^^

コツ・ポイント

分量は比率で表してます、だし汁5:醤油0.5~1:酒0.5~1:砂糖0.5~1^^今回の具体的な分量はだし汁250cc:醤油30cc:酒30cc:砂糖15gで煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537
に公開
つくれぽのコメント滞っていて申し訳ございませんでした😱📖☡_✍ https://ameblo.jp/baratie-cooklemon🍋もやってます😋お気軽に声をかけてやってください密かに喜びます((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ料理と海と懐かない猫を愛する♡実は戦わないコック(チビなす)でした(笑)
もっと読む

似たレシピ