簡単★濃厚チョコレートチーズケーキ

濃厚ずっしり&クリーミー! 混ぜるだけで簡単。チョコとクリチのハーモニーでカフェみたいな見た目と味になります(^-^)/
このレシピの生い立ち
コストコのチョコ『カークランド・トリュフチョコレート』が好みじゃなかったので(香り薄くて口どけイマイチ)、リメイクしたくて考えました。
手順は混ぜていくだけで簡単。濃厚ずっしり&クリーミーで美味。バレンタインデーに夫も喜んでくれました^^
簡単★濃厚チョコレートチーズケーキ
濃厚ずっしり&クリーミー! 混ぜるだけで簡単。チョコとクリチのハーモニーでカフェみたいな見た目と味になります(^-^)/
このレシピの生い立ち
コストコのチョコ『カークランド・トリュフチョコレート』が好みじゃなかったので(香り薄くて口どけイマイチ)、リメイクしたくて考えました。
手順は混ぜていくだけで簡単。濃厚ずっしり&クリーミーで美味。バレンタインデーに夫も喜んでくれました^^
作り方
- 1
【土台】型の底にクッキングシートを敷く。
クルミをローストし(私はトースターで3分)、細かくする(手で割ってます)。 - 2
ビスケットをジップロックに入れ麺棒で叩きゴロゴロして細かく砕く。溶かしたバター(レンジ500w50秒)を加え揉み混ぜる。
- 3
クルミも混ぜる。型に敷き詰め、ラップをのせ、手で押し固める。ラップをのせたまま冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
【チョコケーキ】クリームチーズを室温で柔らかくしておく(orレンジ500w1分半)。
オーブン180度で予熱開始。 - 5
クリームチーズを練り、粉糖、卵、ココアを入れなめらかに混ぜる。
- 6
生クリームとチョコを鍋に入れ弱火にかける。溶け始めたら火を止め、混ぜてチョコを溶かす。(溶けない時は再点火)
- 7
(火は、チョコの塊があるうちに止めます。余熱で溶かす感じです)
- 8
[5](クリームチーズ)に[6](チョコ)を3回に分けて加え、都度よく混ぜる。型に流し入れ、オーブンへ。180度で35分
- 9
【仕上げ】冷めたら冷蔵庫へ。食べたいとこをぐっとこらえて翌日が美味しいです。
仕上げに茶漉しでココアを。見栄えも味もUP - 10
カットし、粉糖を加えホイップした生クリームを添える。カフェみたいです(^ー^)
(本体と飾りで生クリーム1箱使いきり)
コツ・ポイント
◯オーブンや電子レンジの温度や時間は、適宜調整してください。
◯チョコケーキの砂糖・ココアの量は、チョコレートの味やお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
バレンタインに☆濃厚チョコチーズケーキ バレンタインに☆濃厚チョコチーズケーキ
粉0で濃厚でずっしりなチョコチーズケーキ!混ぜるだけ簡単!お好みで飾りつけしてクリスマスケーキやバレンタインにも♪ おはなpko -
簡単!濃厚!チョコレートチーズケーキ 簡単!濃厚!チョコレートチーズケーキ
チーズケーキアレンジ第3弾!!これも簡単!失敗なし♡濃厚でなめらかな出来上がりになりました♪トロッと口溶け感がおいしい。 ぎょぴちゃん♪ -
簡単!濃厚*チョコレートNYチーズケーキ 簡単!濃厚*チョコレートNYチーズケーキ
話題入り感謝!!基本混ぜていって焼くだけの、簡単かつとっても濃厚なチョコレートチーズケーキ。バレンタインにもどうぞ♡ *shinku* -
-
-
-
-
-
-
-
濃厚でとろけるベイクドチョコチーズケーキ 濃厚でとろけるベイクドチョコチーズケーキ
チョコとクリームチーズのとろける感じが最高です。材料を次々に混ぜていくだけで簡単!バレンタインにも是非!冷凍できます! ナナのママ♪
その他のレシピ