香ばしい!クッキー用乾燥おから

かえるさんくっく
かえるさんくっく @cook_40024526

細かくて使いやすい、香ばしい乾燥おから。生おからを炒るだけなのでレシピとは言えませんが思いのほか上手く出来て楽しかったのでアップしてみました。
このレシピの生い立ち
今話題のダイエットおからクッキーを自分で作りたくてとりあえず乾燥おからから挑戦!クッキーのレシピのほうは他の会員さん頼みですが・・・おからは消費が少ないので産業廃棄物扱いだと聞いたことがあります、おからを沢山食べれば体にも良いし地球にも優しいってことで一石二鳥ですね!

香ばしい!クッキー用乾燥おから

細かくて使いやすい、香ばしい乾燥おから。生おからを炒るだけなのでレシピとは言えませんが思いのほか上手く出来て楽しかったのでアップしてみました。
このレシピの生い立ち
今話題のダイエットおからクッキーを自分で作りたくてとりあえず乾燥おからから挑戦!クッキーのレシピのほうは他の会員さん頼みですが・・・おからは消費が少ないので産業廃棄物扱いだと聞いたことがあります、おからを沢山食べれば体にも良いし地球にも優しいってことで一石二鳥ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 300~600グラム

作り方

  1. 1

    フライパンを中火にかけヘラで混ぜながら炒ります、少し水分が飛んでそぼろ状に

  2. 2

    水分が飛んでぱらぱらのパン粉状に、固まりをつぶすようにしながら炒っていきます、焦げないように火を弱めるか混ぜる手を早めます

  3. 3

    さらに乾いてさらさらになりました、鍋をゆすると粉が舞い、きな粉のような香ばしい香りがします。300グラム位ならここまでで10分位です。火からおろして完全に冷まします。

  4. 4

    ミキサーでさらに細かく砕きます、さらっさらになります

  5. 5

    確認のためフライパンに戻してみました、浜辺の砂のようになっています

  6. 6

    650グラムあったおからが5分の1くらいになりました

コツ・ポイント

混ぜてつぶしながら炒ることでそれなりに細かくなるのでミキサーは好みでかけなくてもOK。体力と気持ちに余裕のあるときにやってみませんか?クッキー以外の使い道も考え中。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かえるさんくっく
に公開
三世代同居、学ぶ事多し。
もっと読む

似たレシピ