作り方
- 1
ほうれん草は茹でてざく切りにして水気をしぼっておく。にんじんは千切り、玉ねぎはうすく切る。しめじはほぐしておく。
- 2
ほうれん草以外の野菜を鍋に入れて炒める。火が通ってしんなりしたら、弱火にして小麦粉を加えダマができないようにかき混ぜる。
- 3
野菜を混ぜながら牛乳を2回にわけて加える。中火にしてとろみがついてくるまで混ぜ続ける。コンソメと塩コショウで味を整える。
- 4
鶏肉は削ぎ切りにしてポリ袋に入れ、塩コショウ→もみもみ→小麦粉投入→ふりふりして粉をまぶし、フライパンでカリッと焼く。
- 5
焼き上がった肉に3のソースをかけてできあがり。
コツ・ポイント
ソース作る際、小麦粉をいれてから手早く混ぜないとダマになります。ダマになったらタピオカみたいになりますが私は気にしません。
使う野菜は一種類だけでも別に良いです。野菜を沢山入れればもう一品作らなくても品目を増やせるので沢山入れてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
❀たっぷりきのこと鶏むね肉クリーム煮❀ ❀たっぷりきのこと鶏むね肉クリーム煮❀
むね肉がやわらかくジューシーに仕上がります❤きのこエキスたっぷり♪冷え冷えのワインとどうぞ♪お財布にも優しいヨ♪ いなれい -
-
-
鶏ムネ肉で節約☆ヘルシー☆つくねさん 鶏ムネ肉で節約☆ヘルシー☆つくねさん
安い鶏ムネ肉でつくねを作りました♪ムネ肉だからヘルシーで節約にも((●゚ν゚)お財布にやさしいつくねさんです(^_^) ganmen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648361