子供から大人まで味わえる、ミートスパ♪

さりー&じゃっく
さりー&じゃっく @cook_40014768

子供のお弁当会の日♪「なに入れる?」で毎回・・「スパゲティ♡」・・・大人は多少あきてきてました。そこにプチ工夫をしたら!結構ヒット!!鶏がらスープがあれば、なお簡単♪
このレシピの生い立ち
甘く、コクのあるスパゲティーにあきたので、ものはためしでチャレンジ(^◇^)
なんかミートスパゲティーにショウガが合うなんて?!私にとっては以外でした(゜o゜)・・・普通だったりしてぇ♡

子供から大人まで味わえる、ミートスパ♪

子供のお弁当会の日♪「なに入れる?」で毎回・・「スパゲティ♡」・・・大人は多少あきてきてました。そこにプチ工夫をしたら!結構ヒット!!鶏がらスープがあれば、なお簡単♪
このレシピの生い立ち
甘く、コクのあるスパゲティーにあきたので、ものはためしでチャレンジ(^◇^)
なんかミートスパゲティーにショウガが合うなんて?!私にとっては以外でした(゜o゜)・・・普通だったりしてぇ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スパゲティー 人数分
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. マイタケ 1株
  4. にんじん 半分
  5. ひき肉 150g位
  6. ケチャップ 鍋1回し位
  7. おたふく系ソース 鍋半回し位
  8. トマト缶 1つ
  9. 鶏ガラスープ ソースの1/3位
  10. 最終調整程度

作り方

  1. 1

    出来れば、鶏がらでスープを作ってください。鍋にたっぷりの水を入れ、「鶏がら+多目のショウガ」をinして、後はコトコト煮込んで出来上がり♪(我が家では冷凍庫の常備スープです♪沖縄そばにも、ラーメンにも、ポトフにも♡応用可能!)

  2. 2

    普通にミートソースを作って行きます♪
    材料をこまかくみじん切りにして、、
    じっくり♡と、
    玉ねぎ→マイタケ→にんじん→ひき肉
    と炒めていきます!

  3. 3

    全てがしんなり、じっくりいたまったら、ケチャップ&ソースを入れ、香ばしい香がたってくるまで炒め、トマト缶を入れ、煮込みに入ります。

  4. 4

    多少難儀でも、じっくりと炒めておけば、トマト缶の汁が煮詰まる15分位で出来上がりです♪
    この状態が、子供用のミートスパです。
    トマトの甘みが引き出された、子供が大好きなコクのあるソース♪

  5. 5

    子供用を取り分けたら、ここからが大人味へ♪
    ショウガの効いた鶏がらスープを、ソースの約3分の1入れ、更に煮詰めます。
    煮詰まったら、最後に味を確認して、好みで塩加減してください♪

コツ・ポイント

鶏がらスープが面倒or無い場合は、子供用を取り分けてから、ショウガ汁を入れるか、最初の炒め時にみじん切りで入れるといいかも(この場合は大人用のみになってしまうのですが(^^ゞ)。
朝のスパゲティーお弁当も、じっくり炒めることによって、時間短縮でてきますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さりー&じゃっく
に公開
仕事に育児に追われる日々、、、数ヶ月に一度のクックパッド確認なので返信遅れますm(__)m。つくれぽの返信がだいぶ遅くなってしまい申し訳ないです( ;∀;)本当すいませんm(__)m。
もっと読む

似たレシピ