ふんわり~♪長芋のおろし炒め

きらはぴ @cook_40022264
とろろを炒めちゃう!?ふんわりした食感は胃にとっても優しそう(^^) そのままでも、ご飯にかけて丼にしても♡
※IHを使った炒め物です。我が家のIHは8段階調整
このレシピの生い立ち
以前、料理教室で作ったレシピのアレンジです。
ふんわり~♪長芋のおろし炒め
とろろを炒めちゃう!?ふんわりした食感は胃にとっても優しそう(^^) そのままでも、ご飯にかけて丼にしても♡
※IHを使った炒め物です。我が家のIHは8段階調整
このレシピの生い立ち
以前、料理教室で作ったレシピのアレンジです。
作り方
- 1
長芋はすりおろし、卵、塩、醤油少々(分量外)とよく混ぜ合わせておく
- 2
インゲンは3~4等分のナナメ切り、しいたけは千切りにし、お湯に塩、酒、サラダ油少々(分量外)をいれた中でさっと茹でて、ざるに揚げておく※再度沸騰してインゲンの色が鮮やかになればOK
- 3
ショウガ、ネギはみじん切りにする。
★の材料を混ぜ合わせておく - 4
フライパンを中強火(IH6)にサラダ油をひき、1を炒める。とろとろの状態がふんわりとひとかたまりになったら、お皿に一旦移しておく。
※へらを2本使い、たたくように炒めるとよい。 - 5
4のフライパンを再度中強火(IH6)で熱し、よく熱くなったら弱火(IH3)に弱めてにごま油をひき、●をじっくり炒めて香りを出す
- 6
再び中強火(IH6)にし、ひき肉を炒め、ほぼ火が通ったら、インゲンとしいたけを軽くいため、★の調味料をなべ底にじゅっと入れて炒める。
※へら2本使いでひっくり返すように炒める - 7
最後に4の長芋を戻し、全体を混ぜ合わせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
インゲンとしいたけは、塩、油を入れたお湯で茹でる事により、色艶がよくなり、炒める時間が短時間で済み、焦げ付き防止にもなります。
似たレシピ
-
-
◆豚肉と長芋のオイスターソース炒め◆ ◆豚肉と長芋のオイスターソース炒め◆
簡単レシピ♡切って焼いて合わせておいた調味料を混ぜ炒めるだけ!!タレがしっかり絡まり、長芋の食感も美味しい、ご飯が進むメインディッシュです(^-^)/ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げとたけのこのひき肉炒め 厚揚げとたけのこのひき肉炒め
厚揚げを使った炒め物です。とっても短時間でできちゃうのも魅力ヾ( ̄∇ ̄=ノ 柔らかな厚揚げとしゃきっとしたたけのこの食感がたまらない!!味噌味がごはんによくあいます!! yaichin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648755