生チョコキャラメル

ピリこ
ピリこ @cook_40035561

覚書
2015/2/14
このレシピの生い立ち
何度か色々な方のレシピを参考に作り、これに落ち着きました。
職場の方やご家族など大量生産時の参考にどうぞ(*´∀`*)

生チョコキャラメル

覚書
2015/2/14
このレシピの生い立ち
何度か色々な方のレシピを参考に作り、これに落ち着きました。
職場の方やご家族など大量生産時の参考にどうぞ(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おすそ分け用の為多め
  1. 生クリーム 360g
  2. 牛乳 50g
  3. 砂糖 250g
  4. 水飴 270g
  5. はちみつ 20g
  6. 板チョコ 250g
  7. バター 30g

作り方

  1. 1

    容器にクッキングペーパー等敷いておく。
    *今回20×30くらいの入れ物を使いました。結構な厚みになります。

  2. 2

    チョコは刻んで湯煎します。

  3. 3

    板チョコ・バター以外の材料をまとめて鍋へ入れてとろっとするまで煮詰めます。
    *強火や混ぜないでいると焦げちゃうよ!

  4. 4

    とろっと煮詰まった所に湯煎で溶かしておいたチョコと、バターを入れ混ぜます。

  5. 5

    1で用意した入れ物へ流し入れます。
    粗熱がとれたら冷蔵庫へ!
    1時間くらいで固まります。

  6. 6

    固まったらペーパーごと取り出して切り分けて完成!

  7. 7

    ミルクチョコなど使うととってもチョコ感!
    ホワイトチョコを使うと濃厚な味になります。

コツ・ポイント

煮詰めすぎるとちょっと固めになっちゃうかな?
完成しても常温に置いておくと溶けやすいので冷蔵保存(または保冷グッズ等)してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピリこ
ピリこ @cook_40035561
に公開
下手の横好き(_ _。)・・基本覚え書きです( *˘╰╯˘*)♥
もっと読む

似たレシピ