冬には野菜をいっぱい食べようトマト鍋

うらんママ @cook_40041128
天然水をつかって冬にうれしいあっさり簡単トマト鍋(^.^)/~~~
このレシピの生い立ち
トマト鍋を作るときはたまねぎやにんにくをいためたり作業がけっこう多かったのですが、基本のトマトソースを使うとその作業が全部省かれて簡単でおいしかったので。
冬には野菜をいっぱい食べようトマト鍋
天然水をつかって冬にうれしいあっさり簡単トマト鍋(^.^)/~~~
このレシピの生い立ち
トマト鍋を作るときはたまねぎやにんにくをいためたり作業がけっこう多かったのですが、基本のトマトソースを使うとその作業が全部省かれて簡単でおいしかったので。
作り方
- 1
和風のだし汁を作る。
- 2
トマト缶その他の調味料をあわせ、ニンニクみじん切りたまねぎみじん切りをオリーブオイルで炒めた中にあわせる。
- 3
トマトのだしと、和風だしをあわせ、鍋だしのできあがり。
- 4
お好みの野菜(上の写真の材料を参考にしてね。を入れる。
煮えにくいものは先に入れ煮込む。いただく。 - 5
最後はご飯とチーズを加えリゾット風に。
コツ・ポイント
汁気が少なくなってきたらだし汁をたすといいよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17649494