マヨネーズとめんつゆで♪ひじきの水菜炒め

クリームステッチ @cook_40055257
シャキシャキ水菜たっぷりのひじきの炒めもの☆
豚肉から出る甘みとめんつゆがマヨネーズにぴったり♪
噛む度に旨味ジュワ♡
このレシピの生い立ち
炒めるとしぼんでしまう水菜。食感と色が異なるけど形状が煮てるひじきと一緒に炒めればしぼんでもシャキシャキ感が際立ち存在感をアピール☆
マヨネーズとめんつゆで♪ひじきの水菜炒め
シャキシャキ水菜たっぷりのひじきの炒めもの☆
豚肉から出る甘みとめんつゆがマヨネーズにぴったり♪
噛む度に旨味ジュワ♡
このレシピの生い立ち
炒めるとしぼんでしまう水菜。食感と色が異なるけど形状が煮てるひじきと一緒に炒めればしぼんでもシャキシャキ感が際立ち存在感をアピール☆
作り方
- 1
ひじきを洗って水気をよく切る。
水菜を洗って根元を切り落とし、2~3㎝幅に切って水気をよく切る。 - 2
豚肉を1~2㎝幅に切って、下味を和える。
- 3
フライパンを中火で熱して豚肉を炒め、だいたい火が通ったら、ひじきを加えて炒め合わせる。
- 4
磯の香りがし始めてひじきに火が通ったら、水菜と●を入れて更に炒める。
- 5
水菜が最初の1/3の量にしぼんだら一旦火を止め、フライパンを傾けて集めた汁に水溶き片栗粉を溶かす。
- 6
全体を混ぜ合わせて再び中火にかけ、水っぽくなくなったら、できあがり♪
コツ・ポイント
◎もちろん乾物ひじきを水で戻したものでもOK♪
◎少量でも豚肉を入れると旨味倍増!
◎脂の少ない切り落とし肉の場合でも下味にごま油を加えればシットリ炒まります☆
◎最後に片栗粉で旨味を具に閉じ込めます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17650363