✿ラッキョウのかんたん甘酢漬け✿

ガセリさ @cook_40036799
自分で漬けたラッキョウの味は格別ですよ♡ やってみると簡単なので是非漬けてみてくださいヾ(*´∀`*)ノ♪甘さは控えめです♪
このレシピの生い立ち
この時期毎年漬け込むラッキョウ。調味液の配分を自分好み(旦那好み?)にしています^^
✿ラッキョウのかんたん甘酢漬け✿
自分で漬けたラッキョウの味は格別ですよ♡ やってみると簡単なので是非漬けてみてくださいヾ(*´∀`*)ノ♪甘さは控えめです♪
このレシピの生い立ち
この時期毎年漬け込むラッキョウ。調味液の配分を自分好み(旦那好み?)にしています^^
作り方
- 1
ラッキョウどーんと2キロ☆密閉容器は良く洗って乾燥させ、焼酎を少量入れてまんべんなく行き渡らせたのち、自然乾燥させておく。
- 2
ラッキョウは良く洗って芽と根の部分を切り落とし、薄皮と必要であればもう一枚も剥いておく。
- 3
大き目のボウルに入れ、食塩をまぶし一晩置く。
- 4
翌日食塩を水でよく洗い流し、ザルにあけ水気を切る。
- 5
大きい鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止めラッキョウをいれ10~15秒置く。
- 6
ザルにあけ、水分を切る。(火傷に注意してね!)
- 7
水に氷砂糖を入れ、沸騰させたら火を消し、冷めたら唐辛子、酢を入れ甘酢調味液を作る。
- 8
密閉容器にラッキョウを入れる。
- 9
甘酢調味液を容器に入れて漬け込み冷暗所で保管してね♪1週間~10日後くらいから食べられますが、半年以上置くと更に美味しくなります♡
コツ・ポイント
ラッキョウの下準備ですが、薄皮と、もう一枚くらい剥けるのがあれば剥いたほうが、仕上がりも綺麗で美味しくなります♡もったいないけど、刻んで他のお料理に使えば一石二鳥(゚∀゚)→(大まかに刻んで鰹節としょうゆかポン酢をかけても美味しいです) 甘酢調味液の配分はお好みで増減してくださいね♪※ウチの母は黒砂糖で漬けたりもしてました^^まろやかで美味しいです♡
似たレシピ
-
ラッキョウの甘酢漬け ラッキョウの甘酢漬け
ラッキョウが出始めました。カレーなどの付け合せには是非欲しいですね。 何時までもカリカリっとした甘酢漬けです。簡単ですので是非作ってみてください。 キティイママ -
-
-
-
らっきょうの甘酢漬け らっきょうの甘酢漬け
今年も漬けました!賞味期限も冷蔵庫に入れておけば1年以上持つので、常備菜、保存食としても最適です。国産、無添加のらっきょうがお家で簡単に作れます!やっぱりこの味、美味しいです!トム三平
-
ばぁばのこだわり✨らっきょう甘酢漬け♪ ばぁばのこだわり✨らっきょう甘酢漬け♪
らっきょうの下準備が終わったら後は漬け酢を注ぐだけ( ´罒`*)✧"昆布・にんにくが美味しさのポイント✨ chobi0131 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17650984