鶏のニンニク味噌炒め
ガッツリ系。ごはんがすすむ!
このレシピの生い立ち
授乳でおなかが減り、冷蔵庫の中にあるものでスタミナ食を作ってみました。
作り方
- 1
★をあらかじめ混ぜておく。
- 2
玉ねぎは細切り、じゃがいもは厚み5mmくらいの薄切りにして、レンジでチンして柔らかくしておく。
- 3
鶏肉を一口大に切り、皮目を下にしてフライパンで強火で焼く。焼き色がついたらひっくり返して全体に火を通す。
- 4
②の玉ねぎとじゃがいもを投入する。
- 5
①の★合わせ調味料を入れて中火で絡ませる。
とろみがでてきたら完成!
コツ・ポイント
②で肉を焼いたあと、余計な脂はキッチンペーパー等で取り除いておくと味がボケません♪
似たレシピ
-
-
■旨い!鶏肉と厚揚げのにんにく味噌炒め■ ■旨い!鶏肉と厚揚げのにんにく味噌炒め■
★話題入り★安くて、ボリューム満点の厚揚げを使って、鶏肉と炒めました。にんにくと味噌の相性は抜群です。 ポルチーニきのこ -
-
-
ヘルシー!鶏ひき肉ときのこの生姜炒め ヘルシー!鶏ひき肉ときのこの生姜炒め
砂糖も塩も使ってなく、とてもヘルシー。みりんで甘味が出ているし、しかも生姜が効いているので、ご飯も進むと家族も絶賛!mewmionパパ
-
材料2つ簡単メイン☆鶏と薩摩芋の甘辛炒め 材料2つ簡単メイン☆鶏と薩摩芋の甘辛炒め
節約食材の鶏胸肉に薩摩芋を加えてボリュームアップ。濃いめの甘辛味なので薩摩芋はおかずにならない!って人も食べられるかも♫ ゆぅゅぅ -
ご飯が進む♪ナスとピーマンの油みそ炒め ご飯が進む♪ナスとピーマンの油みそ炒め
いつもは、ナスとピーマンだけで作りますが、今回は、ご飯が進むようにガッツリ系に仕上げています♪お肉やニンニクがなくても、美味しく作れます♪ 気ままカフェ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651263