白身魚のパピヨット

パティシエママ @cook_40019847
白身のお魚にきのこをたっぷりと乗せた紙包み焼き。
このレシピの生い立ち
紙包み焼きを作ってみたくて考えた。食材の組み合わせはスーパーで美味しそうに売っていたものからイメージして決めた。
白身魚のパピヨット
白身のお魚にきのこをたっぷりと乗せた紙包み焼き。
このレシピの生い立ち
紙包み焼きを作ってみたくて考えた。食材の組み合わせはスーパーで美味しそうに売っていたものからイメージして決めた。
作り方
- 1
ホッケは三枚に卸して小骨を取り除く。きのこは小房に分けて食べやすい大きさにする。パセリはみじん切り。
- 2
フライパンにバターを溶かしてきのこを炒め、塩コショウで味付け。パセリを入れて軽く炒めたら冷ます。
- 3
オーブンシートにオリーブオイルを小さじ1/2ずつ敷いて塩コショウしたホッケを乗せ、その上に2で炒めたきのこを乗せる。写真のように包んで250℃に予熱したオーブンで10分ほど焼いたら出来上がり。皿に盛り付けくし切りのレモンを添える。
コツ・ポイント
白身魚はホッケのほかに鯛、鱈など、サーモンも合うと思う。魚の大きさは一人分あたり80~100g位。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651418