中華風肉だんご(甘酢あんかけソース)

一度食べたら病みつき。外はカリッ、中はジューシー。ソースを変えればミートボールにもなります。
このレシピの生い立ち
料理レシピを参考に自分なりのアレンジ(具の内容を変更したり、片栗粉まぶしたり、あんの配合を変えたり)を加えました。
中華風肉だんご(甘酢あんかけソース)
一度食べたら病みつき。外はカリッ、中はジューシー。ソースを変えればミートボールにもなります。
このレシピの生い立ち
料理レシピを参考に自分なりのアレンジ(具の内容を変更したり、片栗粉まぶしたり、あんの配合を変えたり)を加えました。
作り方
- 1
ねぎ(5cm残して)としいたけはみじん切りにする。残りのねぎは白髪ねぎにする。
- 2
ボウルに豚ひき肉、★のしょうが、砂糖、塩、スープの素を入れて混ぜ、お肉の繊維が壊れてきたら残りのごま油、しょう油、酒、①でみじん切りにしたねぎとしいたけを加えて更によく混ぜる。
- 3
バットに片栗粉を軽く敷いて、②をだんごのように丸めてバットに並べ置く。全て丸め終わったら、上からも片栗粉をまぶして転がし全体的に片栗粉が付くようにする。
- 4
180℃の油で肉だんごを揚げる。(小さめの鍋に少ない油の場合は火力を弱めにするなどして火加減を調整して下さい) 始めは余り動かさないようにし、全体に油が回ったらコロコロ転がしながら5分くらい(中まで火が通るまで)揚げる。
- 5
揚げ上がった肉だんごはバットなどに取り、油を少し切っておく。
- 6
鍋に○の酢、水、砂糖、塩、しょう油を入れてひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えてトロミを付ける。(ミートボールの場合は酢を少なめにし、オイスターソースを加える。お好みで砂糖、ケチャップを加える)
- 7
器に肉だんごを盛り付け、白髪ねぎ、⑥のあんをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
肉だんごを揚げる際、油が少なめの場合は鍋を少し傾けながら揚げると火の通りが良い。(油に火が移らないよう注意!)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
れんこん入り肉団子♪甘酢あんかけ♪ れんこん入り肉団子♪甘酢あんかけ♪
シャキシャキとれんこんの存在感があるジューシーな肉団子にとろ~り甘酢あんかけが全体をまとめた仕上がりで美味しいですよぉ♪ bvivid -
カリふわヘルシー☆肉団子の甘酢あんかけ カリふわヘルシー☆肉団子の甘酢あんかけ
祝・話題入り!あげたては外カリカリ中はふわふわな肉団子☆ヘルシー&腹持ち◎でさめても美味しいからお弁当にもいけるんです じゅごじゅご -
-
その他のレシピ