作り方
- 1
鶏もも肉は大きめの一口大に切る
しょうがは皮付きのままスライスする - 2
鍋に①の鶏肉、分量外の水を入れ、沸騰させて脂を抜き、ザルにとる
- 3
鍋に②、しょうが、水、酒を入れ、火にかけアクをとる
砂糖、しょうゆを加えて20~30分煮る - 4
器に盛り、好みでからしを添える
コツ・ポイント
脂が気になったんで、一度湯でこぼしてますが、旨味がもったいないかも・・・焼いてから煮ても全然いいと思います
作ってすぐでも美味しいんですが、やはり翌日のほうが、味がシミシミです
似たレシピ
-
豚アレルギーの人へ豚の角煮みたい鶏の角煮 豚アレルギーの人へ豚の角煮みたい鶏の角煮
豚アレルギーでも豚の角煮は食べたい!そんな人向けにほぼ豚の角煮みたいな鶏の角煮です。豚じゃなくていいよねってなりますよ! ファットマン小川 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652114