厚揚げ入りマーボー茄子

黄色いキノコ
黄色いキノコ @cook_40041416

厚揚げが入っているので
ボリュームも出て
ナスだけよりは
食べ応えがあります(^^
このレシピの生い立ち
実家の母が昔、よく作ってくれました。

旦那がナスが好きなので味付けを少し好みに
アレンジして作ってます♪

厚揚げ入りマーボー茄子

厚揚げが入っているので
ボリュームも出て
ナスだけよりは
食べ応えがあります(^^
このレシピの生い立ち
実家の母が昔、よく作ってくれました。

旦那がナスが好きなので味付けを少し好みに
アレンジして作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 3本
  2. 厚揚げ 1枚
  3. 豚ひき肉 150g
  4. にんにくのみじん切り 好みですが。。1方か半分位
  5. しょうがのみじん切り 上に同じく。
  6. A みりん 小さじ1
  7. A 酒 大さじ1
  8. A しょうゆ 大さじ1
  9. A テンメンジャン 大さじ1と2分の1
  10. A 鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ2分の1
  11. A 水 2分の1カップ
  12. B 片栗粉 大さじ1と2分の1
  13. B 水 2分の1カップ
  14. 豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    Aの調味料を混ぜておく。 Bも混ぜておく。

    厚揚げを油抜きする。

    私は鍋に湯を沸かして
    2~3分、煮てます。

    熱湯をかけたりするだけでも良いと思います。

  2. 2

    ナスは洗ってヘタを切り縦半分に切り、
    そのまま3~4等分に切る。

    切ったら水につけて
    アクを抜く。

    切り方もお好みですが。。。縦に切った後に横に半分にして
    3~4等分だと食べやすいかもしれません。

  3. 3

    ナスの水気を切りペーパータオルなどで拭き油で揚げる。

    表面に色が付くくらいで大丈夫です。

  4. 4

    フライパンに油を引き
    にんにく・しょうが・
    豆板醤を炒める。

    ひき肉を加えて肉がパラパラになったら
    厚揚げとナスを加える。

  5. 5

    Aの調味料を加えて
    全体を混ぜながら
    少し炒める。

    全体的に混ざったら
    水溶き片栗粉を
    加えてトロミを付ける。

コツ・ポイント

ナスや厚揚げの切り方はお好みで♪
でも、ナスは小さく切り過ぎると存在感が消えてしまうので
お気を付けて下さい!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黄色いキノコ
黄色いキノコ @cook_40041416
に公開
数少ないレシピの中から。。。皆さんに作って頂けたら嬉しいです(^^まだまだ、お料理勉強中なので。。。のんびり気ままに掲載できたらなぁ。。。と思ってます♪
もっと読む

似たレシピ