ほうれん草のナムル

おまちゃ★
おまちゃ★ @cook_40055641

柔らかくて甘みのある旬のほうれん草で作ると、しみじみと美味しいです。
このレシピの生い立ち
お友達に新鮮で柔らかい自家製のほうれん草を頂き、趣味講座の先生に本場のナムルレシピを教えて頂いたので、自分のさじ加減で作ってみました(*^^*)いつもよりすごく美味しくできました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/2束
  2. 粗塩 2つまみ
  3. にんにく(すりおろし) 少々
  4. 薄口しょうゆ 小さじ1/2ほど
  5. 白煎りごま 小さじ2ほど
  6. 白すりごま 少々
  7. ごま 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ほうれん草はたっぷりの沸騰湯でサッと茹でて水にとり、水気をよく絞ります。長さを半分に切り、茎の方は手で食べやすく裂きます

  2. 2

    小さめのボールにほうれん草を入れ、塩を入れて手でよく混ぜ合わせます。次にすりおろしたにんにくも加えてよく混ぜます。

  3. 3

    薄口しょうゆを加えてよく混ぜ、白ごまとすりごまを加えて混ぜたら最後にごま油を加えてよく混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

調味料を順に加えたら、その都度手でよく混ぜ合わせます。手で混ぜることによって味がよく馴染んで美味しくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おまちゃ★
おまちゃ★ @cook_40055641
に公開
パンやお菓子お料理など、手作りしたものが大好きです。できるだけ無添加で国産のものを、安心で美味しい調味料を使うよう心がけています。レシピ内の「ひとつまみ」は、指二本分です。パンの生地作りはレディースニーダーを使用しています。孫の成長を見守りながらゆったりとcookpadを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ