♡鶏団子 de 韓国スープ♡

jyujyuママ
jyujyuママ @cook_40031752

野菜が沢山とれて美味しい簡単スープですwご飯の上にかければクッパになります♪

このレシピの生い立ち
友達からワンタンスープの作り方を教えてもらい作っていたのですが、ワンタンがめんどくさいと思い団子でいいか~(笑)となりました∑(ノ∀`) ペチョン 教えてもらったスープもラーメン用の粉末を使うものだったので家にあるもので美味しく作れないかと思い作ってみました。

♡鶏団子 de 韓国スープ♡

野菜が沢山とれて美味しい簡単スープですwご飯の上にかければクッパになります♪

このレシピの生い立ち
友達からワンタンスープの作り方を教えてもらい作っていたのですが、ワンタンがめんどくさいと思い団子でいいか~(笑)となりました∑(ノ∀`) ペチョン 教えてもらったスープもラーメン用の粉末を使うものだったので家にあるもので美味しく作れないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 500g
  2. ♪にんにく(すりおろし 1~2片
  3. ♪しょうが(すりおろし 1かけ
  4. ねぎ 1/2
  5. 片栗粉 大さじ1~2
  6. ♪しょうゆ 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 3600ml
  9. 大根 1/2
  10. 人参 2本
  11. ニラ 1束
  12. しいたけ、えのきなど お好みで
  13. ★マンナだしの素orダシダ(なければ鶏がらスープの素か中華だし) 大さじ4(好みで加減してください)
  14. ★塩 適量
  15. ★こしょう 適量
  16. ★醤油 お玉半分ほど
  17. ごま 大さじ1
  18. 春雨 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ沸かしはじめる。
    人参、大根、ニラを同じぐらいの長さに切っておく。

  2. 2

    今回は入れてませんが、しいたけなども入れてもOK。買い置きがなかったのでえのきをいれています。
    白菜の安い冬には白菜をいれたりしてます。

  3. 3
  4. 4

    ねぎは団子に入れるので青い部分を使用してます。
    みじん切りにします。

  5. 5

    にんにく、しょうがはすりおろします。

  6. 6

    ボールに♪のついている材料をすべて入れて混ぜ混ぜしてください

  7. 7

    混ぜたものw

    お湯が沸いたら、大根、人参を入れます。

  8. 8

    鍋に一口の大きさにした7を入れます。

    ↑の様にしたものをスプーンで入れていくと楽ちんです。
    手にべたべたつく時は、手を水で濡らすといいですよw

  9. 9

    アクが出たら捨ててくださいねw

    肉団子に火が通ったら、★を入れます。好みの味があると思うので調節してください。

  10. 10

    春雨を入れます。
    茹でないでそのまま入れてくださいねw

  11. 11

    春雨がやわらかくなったらニラを入れて最後にごま油を入れたら出来上がり~

    辛いのが好きな方は、食べる時に、ラー油と唐辛子を入れてくださいねw

  12. 12

    愛用しているマンナだしの素です。スープや炒め物などに大活躍してます。1kgで680円でした。 業務スーパーで購入しました~

コツ・ポイント

ご飯にかけるとクッパになりますw
この分量は、パスタ鍋いっぱいにできる分量ですのでお鍋の大きさをみて半分の量ぐらいでお試しくださいペコリ(o_ _)o))

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jyujyuママ
jyujyuママ @cook_40031752
に公開
成人済男の双子と娘・・・ の母です 。。 みなさんのレシピに毎日助けられています (/ω\)♪ 秋田出身(やきそばの有名なとこ)の埼玉在住♪写真は姪っ子
もっと読む

似たレシピ