あたしんちのなべしぎ

Sweet821
Sweet821 @Sweet821

祖母の代から作るなべしぎです。'09/07/06ピックアップレシピに♪作り易い分量に変更しました(^-^)
このレシピの生い立ち
祖母の代から受け継がれている味です。

あたしんちのなべしぎ

祖母の代から作るなべしぎです。'09/07/06ピックアップレシピに♪作り易い分量に変更しました(^-^)
このレシピの生い立ち
祖母の代から受け継がれている味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 大3本
  2. ピーマン 2〜3個
  3. 豚ばら肉 100g
  4. サラダ油 大さじ1
  5. だし汁 適量(ひたひた)
  6. 砂糖・味噌 各大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    なす・ピーマンは同じ位の大きさの乱切りに、豚肉は一口大に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、豚肉を加えて炒め、色が変わったらなすを加えて炒め、ピーマンを加えさっと炒める。

  3. 3

    だし汁(ひたひた)と砂糖を加え、沸騰したら、しょうゆ・味噌を加えて汁気が少なくなるまで煮る。

コツ・ポイント

あまり炒めすぎない方がいいように思います。味噌は好みで結構です。うちの場合は合わせ味噌と赤味噌を混ぜて使っています。画像は、豚肉なし合わせ味噌のみで作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sweet821
Sweet821 @Sweet821
に公開
*簡単で手早く作れて美味しいレシピをUPしています。*レシピの変更や追記もあります。お手数ですが最新のものをご確認いただけるとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ