なべしぎ(1歳頃~)

makical @cook_40083003
レンジで作るので、大人の料理と並行して作れます
このレシピの生い立ち
子供には大人のなべしぎはまだ味が濃いので、食べられるように考えました
なべしぎ(1歳頃~)
レンジで作るので、大人の料理と並行して作れます
このレシピの生い立ち
子供には大人のなべしぎはまだ味が濃いので、食べられるように考えました
作り方
- 1
なすは0.5cmくらいの角切り、ピーマンも0.5cm角くらいに切りそろえる。
- 2
1を器に入れ、水を加えてふたをしてからレンジで20秒くらい(500Wの場合)温める。
- 3
2の中にみりんとみそを加え、再びレンジで30秒程温める(このとき、水が減っていたら少し足す)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
こってりジューシー鍋しぎ♪お弁当にも! こってりジューシー鍋しぎ♪お弁当にも!
夏野菜代表のナスやピーマンをオイスターソースをプラスしてコクのある鍋しぎに。大人も子供も御飯がすすみますよ~。 前田量子 -
-
-
-
-
なすとピーマンのなべしぎ なすとピーマンのなべしぎ
なすとピーマンの使い切りメニューです。だって、家庭菜園って収穫が同じ時期なんだもん!その時家にある味噌で作るので微妙に味が違うのもまたご愛敬。(^^ゞでも、さすがに白味噌では作ったことありません・・・ぴょんやま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17775712