秋刀魚のなめろう

ピチュペチュ @cook_40070190
本来は鯵で作るものですが、新鮮な秋刀魚が手に入ったらお試しください
このレシピの生い立ち
是非おためしいただきたいです
個人レッスンのお料理教室
「くいしんぼうの ほっこりダイニング」を主催しています
HP:http://www.hokkori-dining.com/
男性の方もお気軽にお問い合わせください!
作り方
- 1
秋刀魚は3枚に下ろして腹骨をすき取り、血合い骨を抜いて皮をむく
- 2
薬味類はあら微塵に切り、大き目のボールに入れておく
- 3
秋刀魚をざっと細切りにしてから包丁でたたく
- 4
あら微塵程度になったら薄く広げて味噌を乗せ、包丁で外側から畳み込むようにしながらよく混ぜる
- 5
たたいた秋刀魚を薬味のボールに入れ、合わせる
コツ・ポイント
薬味はお好みの物で結構ですが、長ネギと生姜は必要だと思います
また、薬味の量もレシピには表示してありますがお好みで結構です
それから、我が家では「なめろう」はお酢をつけて食べます
さらに、お茶漬けにしても絶品です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652393