甘塩シャケだから簡単!南蛮漬け☆

umizora @cook_40032553
南蛮酢の酸っぱさが鮭のあましょっぱさとキャベツ&玉ねぎの甘味と合わさってちょうどよい酸っぱさになります!
このレシピの生い立ち
元からついてる鮭の塩っけを活かした物が作りたくて!
あと暑いのでさっぱりと!
甘塩シャケだから簡単!南蛮漬け☆
南蛮酢の酸っぱさが鮭のあましょっぱさとキャベツ&玉ねぎの甘味と合わさってちょうどよい酸っぱさになります!
このレシピの生い立ち
元からついてる鮭の塩っけを活かした物が作りたくて!
あと暑いのでさっぱりと!
作り方
- 1
キャベツを千切りにして耐熱皿にのせ、ふんわりラップを掛けて500Wで2分チンして冷ます。
玉ねぎはスライスして水にさらしておく。 - 2
ボールに☆を混ぜ合わせ、水気をよく拭きとった【1】を漬けこむ。
- 3
鮭に小麦粉を薄くまぶし、フライパンにサラダ油を敷いて両面焼いたら蓋をして蒸す。(蒸す時は弱火で)
ある程度蒸したらさいばしで適当な大きさに切り分け(この時骨を取り除いて下さい)ちゃんと中まで火が通るまでこんがり焼く。 - 4
【3】を【2】に漬け込んで冷蔵庫で冷やし味をなじませる。
コツ・ポイント
キャベツと玉ねぎはしっかり水気をキッチンペーパーで拭きとってからタレに漬け込んでください!
水気があると味が薄まってしまいます!!
キャベツ&玉ねぎ&シャケをいっぺんに食べるとなおおいしいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652457