大葉とじゃこと梅干のさっぱり混ぜご飯

りずみう @cook_40070587
切って刻んで混ぜるだけなので、レシピと呼ぶにはおこがましいですが、美味しくはまった味♪
このレシピの生い立ち
大葉にごま油と塩をまぶすと長持ちすると人に聞いたので♪
大葉とじゃこと梅干のさっぱり混ぜご飯
切って刻んで混ぜるだけなので、レシピと呼ぶにはおこがましいですが、美味しくはまった味♪
このレシピの生い立ち
大葉にごま油と塩をまぶすと長持ちすると人に聞いたので♪
作り方
- 1
大葉、種を取った梅干を細かく刻む。
- 2
大葉にだけ、ごま油を2滴くらい垂らしておく。この時、塩を2ツマミくらい振り、まぶす。
- 3
ボールを水にさっとぬらし、白飯をいれる。
1と2の梅干と大葉とじゃこを入れて混ぜる。お好みでゴマを振り掛ける。
コツ・ポイント
ごま油は入れすぎに注意してください★
私はよくおにぎりにしますが、おにぎりにする場合、大葉に振り掛ける
塩は減らしてみて下さい。(おにぎりを握るときに手に塩をまぶすので)
似たレシピ
-
梅干しでさっぱり混ぜご飯 梅干しでさっぱり混ぜご飯
混ぜるだけ!でも美味しい!!おにぎりにしてお弁当でもいいし、お酒を飲んだ後もいいでしょう♪夏バテの時期にも結構食べれちゃいます☆彡 achu-momo -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652543