駄目にしないで・・・大根葉✿

miino @cook_40033058
変色の早い、大根の葉を、使い切れず困っていませんか?乾燥させると、栄養価もキープし長持ちします。ふりかけ、おにぎり、味噌汁の具、彩りなどに、いかがですか?
このレシピの生い立ち
大量に届いた、大根・・・葉っぱの使い道に困って、乾燥させました。
駄目にしないで・・・大根葉✿
変色の早い、大根の葉を、使い切れず困っていませんか?乾燥させると、栄養価もキープし長持ちします。ふりかけ、おにぎり、味噌汁の具、彩りなどに、いかがですか?
このレシピの生い立ち
大量に届いた、大根・・・葉っぱの使い道に困って、乾燥させました。
作り方
- 1
大根の葉を、良く洗い葉の部分のみ、ちぎって水気を切って、キッチンペーパーに並べて、電子レンジで2,3分加熱する。パリパリにならない場合は更に、加熱する。
- 2
好みの大きさに細かくして容器に入れ冷凍保存、又は、冷暗所で乾燥剤などを入れ保存する。
- 3
ゆかり入りと、鮭入りのおにぎりです。
コツ・ポイント
しっとりしてしまったら、また、電子レンジで加熱するとぱりぱりになります。
似たレシピ
-
大根の葉、干しエビと炒めて作り置き 大根の葉、干しエビと炒めて作り置き
栄養価の高い大根の葉を旨味ある干しエビと炒めて日持ちするようにしました。おにぎりに使いやすいようにしています。 chiibubu -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652652