自家製中華風ハム。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

大人気の食の王様さんの「自家製ハム」を中華風にアレンジしてみました(*^_^*)

このレシピの生い立ち
食の王様さんの自家製ハムを何度も作っているうちに、和食や中華にも使えるハムを作ってみようと思い、作ってみたところ、とってもおいしかったので(*^_^*)

自家製中華風ハム。

大人気の食の王様さんの「自家製ハム」を中華風にアレンジしてみました(*^_^*)

このレシピの生い立ち
食の王様さんの自家製ハムを何度も作っているうちに、和食や中華にも使えるハムを作ってみようと思い、作ってみたところ、とってもおいしかったので(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏むね肉2枚分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 小さじ1
  3. 醤油 大さじ4~5
  4. 大さじ2
  5. しょうが 適量
  6. にんにく 適量
  7. ●ソース    
  8. 醤油 大さじ4
  9. コチュジャン 大さじ2
  10. ごま 大さじ2
  11. ●飾り    
  12. かいわれ大根 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の開き方とゆで方はレシピID:17405397を参考にしてください。

  2. 2

    中華風のハムは塩をもみ込んだ後、保存袋に醤油、酒、しょうが、にんにく、鶏むね肉を入れ、軽く馴染ませて3~4日寝かせます。

  3. 3

    ソースは材料を混ぜればできあがりです。

  4. 4

    お皿にハム、かいわれ大根を飾り、ソースをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

しょうがとにんにくはたっぷり入れるとおいしいです。ソースをかけても、かたまりのままソースをからめてフライパンで焼いてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ