激うま♡作ってあげたい♡鰯と大豆のフライ

にーっしまみ @cook_40056127
栄養豊富な鰯のすり身と大豆の水煮を使ってコロッケを作りました♡鰯は嫌われがちですが、これなら子どももパクパクでした♡
このレシピの生い立ち
旦那さんと息子が鰯をあまり食べないので(骨が多いからかな?)、何とかしたいと思っており、ふと本で読んだレシピをアレンジしました!
激うま♡作ってあげたい♡鰯と大豆のフライ
栄養豊富な鰯のすり身と大豆の水煮を使ってコロッケを作りました♡鰯は嫌われがちですが、これなら子どももパクパクでした♡
このレシピの生い立ち
旦那さんと息子が鰯をあまり食べないので(骨が多いからかな?)、何とかしたいと思っており、ふと本で読んだレシピをアレンジしました!
作り方
- 1
大豆の水煮をフードプロセッサーで一発します。ほぼペースト状になるまでかけます。
- 2
1に☆を入れ、一発します。
- 3
形を作ります。水をつけながらつくると形が作りやすいです。
- 4
3に衣をつけ170度の油でからっと揚げれば出来上がり~♡
- 5
付け合せのキャベツは千切りにしてマヨネーズをかけました♡
- 6
※フードプロセッサーがない場合は、すり鉢でも代用可能です♡
- 7
2015.8.25
クックパッドニュースに掲載されました!ありがたいです!
コツ・ポイント
まず大豆の水煮をほぼペースト状になるまでフードプロセッサーで細かくすることがポイント♡
山椒を入れることもポイント!臭みがぴたっと消えます。辛味は残らないのでうちの2歳の息子も沢山食べてくれましたよ♡
似たレシピ
-
みんな大好き♪イワシの梅しそチーズフライ みんな大好き♪イワシの梅しそチーズフライ
EPA/DHAが豊富♪おいしく食べたい青魚の代表、イワシくん!梅シソチーズでサクッとフライ✨これならお子ちゃまにも人気♪ もりあん農園 -
-
アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆ アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆
アジフライも美味しいけど、いわしのフライも栄養があって美味しいですよね☆簡単、お手軽にいわしフライ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
魚臭くない!イワシDEスパイシーフライ♪ 魚臭くない!イワシDEスパイシーフライ♪
イワシは魚の中でも安い♪しかも栄養豊富♪でも臭いとか小骨が多いと敬遠されがち。だったらカレー粉をまぶしたフライがお薦め♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
臭みか消えた!イワシフライ(^_^) 臭みか消えた!イワシフライ(^_^)
いつものイワシフライなんだけど、パン粉に一工夫で香りよく、臭みも消えます!!子どもも魚苦手な主人もパクパク(^O^)いさめぐ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653350