牛肉のごぼう巻き

まぁ姉
まぁ姉 @cook_40057099

主人のお母さんの味を再現。主人が学生時代に作ってもらっていたお弁当の人気メニューだとか。お母さんから食べさせてもらった味を自分なりにアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
主人の実家に遊びに行った時に食べさせてもらった肉のごぼう巻きが甘辛くてメチャ美味しかったのでアレンジして作ってみました。このレシピは実家の味よりアッサリ目に仕上がっています。お好みで少し砂糖を加えて しっかり甘めに仕上げても お弁当に合うと思います。

牛肉のごぼう巻き

主人のお母さんの味を再現。主人が学生時代に作ってもらっていたお弁当の人気メニューだとか。お母さんから食べさせてもらった味を自分なりにアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
主人の実家に遊びに行った時に食べさせてもらった肉のごぼう巻きが甘辛くてメチャ美味しかったのでアレンジして作ってみました。このレシピは実家の味よりアッサリ目に仕上がっています。お好みで少し砂糖を加えて しっかり甘めに仕上げても お弁当に合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉薄切り 100~150gくらい
  2. ごぼう 2本
  3. ●酒 大さじ3
  4. ●みりん 大さじ3
  5. ●薄口醤油 小さじ1弱
  6. ●だしの素 小さじ1/2
  7. 大さじ3
  8. 少々
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは、皮を削ぎ鍋に入る大きさ(15㎝くらい)に切ります。鍋にタップリのお湯を沸かし、塩を入れて柔らかくなるまで5分ほど茹でます。ザルにとり、水気をとって冷まします。

  2. 2

    肉を切り分けたごぼうの数に合うように分量をわけます。ごぼう一本づつに肉を巻きつけていきます。多少、肉やごぼうがはみ出たり、破けても大丈夫ですよ。

  3. 3

    フライパンを強火にかけ、サラダ油をひいて肉を巻きつけたごぼうを入れます。肉のとじめを下にして焼き始めてください。たまに転がしながら強火で焼き色をつけます。

  4. 4

    火力を弱火~中火にして●の調味料を加えて汁気がなくなるまで転がしながら煮詰めます。汁気がなくなったら完成。食べやすい大きさに切って召し上がってください。

コツ・ポイント

しっかりと煮汁がなくなるまで煮詰めると照りがついて旨そうに仕上がります。最初に焼き色をしっかりつけることもポイントかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁ姉
まぁ姉 @cook_40057099
に公開
働くママです。愛娘ヨリちゃんと愛する旦那様へ美味しいご飯を作るぞ~♪
もっと読む

似たレシピ