圧力鍋使用で☆香ばしい手羽先♪

めいふぁん @cook_40023547
フィスラーの圧力鍋を使ったレシピ。圧力鍋で加熱して中まで火を通してから焼くので、油少量でカリカリの手羽先焼きができます♪
【加圧時間について、まだ研究中のため、よりよい時間がわかり次第、更新していきます】
このレシピの生い立ち
江島雅歌さんのレシピを、フィスラー用にアレンジしました。より簡単にできてヘルシーになるように、ちょっぴり作り方を変えています。
作り方
- 1
■しょうが→薄切りに。 ■圧力鍋に手羽先をいれ、水を注ぎ、ショウガを手羽先の上に散らす。蓋をして強火で加熱し、高圧がかかったら弱火にして1分加熱してピンが下がるまで自然放置する。
■◎印の調味料を混ぜ合わせておく。 - 2
ピンが下がったら圧力鍋の蓋を開け、手羽先を取り出し、水気をキッチンペーパーで拭く。(★鍋に残ったら汁は、おいしいスープにできます。すぐに使わなくても冷凍しておくと便利!)
- 3
ビニール袋に手羽先をいれ、塩をやさしくもみこみ、一味唐辛子をまぶし、薄力粉をなじませる。(このとき、水っぽくなっていても大丈夫。小麦粉は大さじ1だけで充分です。)
- 4
フライパンにサラダ油を中火で熱し、手羽先の両面をこんがりするまで焼く。(★圧力鍋で中まで火が通っているので、表面だけ焼き色を付ける感じでOK)
- 5
おいしそうな焼き色が付いたら、◎印の調味料を合わせたものをジュッと加え、焦がさないように気をつけながら味をからめる。できあがり♪
コツ・ポイント
★加圧時間は研究中です。もっと少なくても大丈夫かもしれません。1分以上加圧すると、身がやわらかくなりすぎてしまうので、注意です。★一味唐辛子はなくてもおいしいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653616