蕪、カニカマ、かき玉スープ
蕪の実と葉を使って具だくさんのスープを作りました♪
このレシピの生い立ち
あっさり味の蕪のスープを作りたかったので。
作り方
- 1
蕪は皮を向いて8等分にくし切りにする。葉の部分は2〜3センチの長さに切る。カニカマは1センチ厚さに輪切りにする。
- 2
鍋に蕪の実、カニカマ、酒、水、コンソメを入れて火にかける。卵は溶きほぐしておく。
- 3
蕪が柔らかくなったら葉の部分を加える。一煮立ちしたら塩胡椒で調味し、溶き卵を流し入れる。
- 4
余熱で卵が固まったら出来上がり!
コツ・ポイント
蕪は火の通りが早いので煮すぎて崩れないように注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ダイエット♡簡単鶏肉とかぶのスープ ダイエット♡簡単鶏肉とかぶのスープ
かぶを皮も葉も丸ごと食べるスープ♡鶏肉でタンパク質も摂れます。栄養満点、デトックスでダイエットにぴったりのメニュー◎ 15makiart -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653757