ひじきの煮物

はっぴぃまにあっくす @cook_40036791
フライパンでたっぷり作る、彩りひじきの煮です。干し椎茸やじゃこからもたっぷり旨みが出ているので風味豊かな味わいになりました。
このレシピの生い立ち
最近立ちくらみがひどくって・・・。鉄分不足なのかと思い、ひじきをたっぷり食べたくなりました。カルシウム摂れるようにじゃこ入りのレシピです。
ひじきの煮物
フライパンでたっぷり作る、彩りひじきの煮です。干し椎茸やじゃこからもたっぷり旨みが出ているので風味豊かな味わいになりました。
このレシピの生い立ち
最近立ちくらみがひどくって・・・。鉄分不足なのかと思い、ひじきをたっぷり食べたくなりました。カルシウム摂れるようにじゃこ入りのレシピです。
作り方
- 1
=下準備=
乾燥ひじきと干し椎茸は水で戻し、こんにゃくは灰汁抜きし、絹さやは筋を取っておきます。椎茸の戻し汁はだし汁として使いますので残しておいてください。人参・油揚げ・干し椎茸・こんにゃくは細切りに、絹さやは斜め細切りにしておきます。 - 2
フライパンにごま油大匙1を熱して、ひじき・こんにゃく・人参・干し椎茸・大豆を入れて水分を飛ばすようなイメージでよく炒めます。
- 3
②にだし汁300cc(干し椎茸の戻し汁込み)を入れて沸騰させます。
一煮立ちしたら砂糖を大匙2を入れて5分くらい煮ます。その後醤油を入れて10~15分ほど煮たら完成です。完成5分前くらいになったら絹さやを入れて下さいね!!
コツ・ポイント
基本的なことばかりかもしれませんが、、、
1、乾物はしっかり戻しておくこと!
2、最初にしっかり炒めておくこと。
3、調味料を1つずつ丁寧に味を含ませることが大切です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653887