大根と豚肉の味噌煮!

のんびりさとし @cook_40035064
甘くて優しい味の煮ものです。
しょうがの香りでたくさん食べられます★
このレシピの生い立ち
実家の味をアレンジしました。
お肉が苦手なので、しょうがでさっぱり味になってます。ショウガが苦手な方はなしでもOKです☆
大根と豚肉の味噌煮!
甘くて優しい味の煮ものです。
しょうがの香りでたくさん食べられます★
このレシピの生い立ち
実家の味をアレンジしました。
お肉が苦手なので、しょうがでさっぱり味になってます。ショウガが苦手な方はなしでもOKです☆
作り方
- 1
大根は乱切りに、豚肉は一口大に切る。
しょうがは薄く切っておく。 - 2
水(米のとぎ汁)を入れた鍋に大根をいれ、沸騰してから10分ほど煮る。
一度ざるにあけ、水をかけ冷ます。 - 3
大根を鍋に戻し、ひたひたの水を入れ中火にかける。竹串が通るくらい柔らかくなったら、砂糖・酒・みりんを入れ10分煮込む。
- 4
弱火にし、豚肉・しょうがを入れ、味噌を溶き入れる。
あくを取りながら、15分ほど弱火でことこと煮込み、いったん火を止めて味をしみ込ませる。
食べる前に温めて完成☆
コツ・ポイント
大根を水から煮ることで、味が染みやすくなります。面倒だけど大事です。
しょうがを入れるので肉の臭みが取れてさっぱりした味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17654307